ザルツブルクと言えば、映画「サウンド・オブ・ミュージック」をイメージされる方は多いでしょう。アメリカはもとより日本でも大ヒットし、何と今までに世界中で2億人も観たといわれるほど、映画史上最も多くの観客を動員しました映画だからです。アメリカ人ほどではないにしろ、日本人も「サウンド・オブ・ミュージック」をお目当にザルツブルクを訪れる人はかなりいるようです。撮影の舞台になった場所を散策するのも旅の楽しみになるでしょう。
画像: ミラベル庭園

ミラベル庭園

「サウンド・オブ・ミュージック」の街

「サウンド・オブ・ミュージック」の主人公マリアは実在の人物で、チロル生まれの孤児でノンベルク尼僧院の修道女でした。トラップ男爵(大佐)はオーストリア軍最高の名誉であるマリア・テレジア勲章を授かった第一次大戦の英雄で、妻に先立たれ残された子供たちの面倒をみてもらうために、マリアをザルツブルク郊外アイゲンの館に迎えました。やがて子供たちにも好かれたマリアはトラップ男爵と結婚、1937年からは7人の子供とマリアからなる「トラップ・ファミリー合唱隊」の演奏旅行が始まりました。しかし翌年3月11日ヒトラーがオーストリアを併合、ヒトラーに屈することを嫌ったトラップ一家は、危険を冒してアメリカに渡ることになります。その後一家は「トラップ・ファミリー・シンガーズ」として、1956年の解散までアメリカを中心に約30カ国で演奏旅行をしてすっかり有名になりました。マリア・フォン・トラップの書いた自伝「トラップ・ファミリー・シンガーズ物語」は20カ国語に翻訳されましたが、まずドイツの映画会社が「トラップ・ファミリー」という映画を製作し、続編も作り反響を呼びました。日本でも「菩提樹」という名で封切られ、人気を博しています。

画像: 大聖堂とレジデンツ広場

大聖堂とレジデンツ広場

アメリカではまずブロードウェイの目にとまり、1959年ミュージカルとして大成功を収め、1965年ハリウッド映画「サウンド・オブ・ミュージック」が完成しました。「ドクトル・ジバコ」等の作品とアカデミー賞を争い、5つのオスカーを獲得し、世界中で上映されました。

画像: モーツァルト橋と旧市街

モーツァルト橋と旧市街

多くの観光客が映画の舞台になったザルツブルクを訪れるようになりましたが、当時地元では「エーデルヴァイス」の歌は知っていても、実際には映画を観たこともないばかりか、監督のロバート・ワイズや主人公マリアを演じたジュリー・アンドリュース、映画の題名すら知らない人もいるくらいでした。その理由はオーストリアやドイツではあまり上映されなかったからです。オーストリアが主権を回復したのは1955年、同時にザルツブルクからもアメリカ軍が撤退したものの、第二次世界大戦の傷はまだ完全に癒えていない時期でもあり、トラップ一家は500回以上の演奏旅行中に寄付された大量の物資を故国オーストリアに送ったりもしていたのですが、大戦を扱った映画には大きな関心を持てなかったのでしょう。

画像: ザルツカンマーグート シャーフベルク登山鉄道

ザルツカンマーグート シャーフベルク登山鉄道

画像: シャーフベルク山頂からの眺め 眼下にザルツカンマーグートの湖

シャーフベルク山頂からの眺め 眼下にザルツカンマーグートの湖

画像: 山頂から世界遺産ダッハシュタイン連峰を望む

山頂から世界遺産ダッハシュタイン連峰を望む

ちなみに映画の舞台は事実とは幾つも違っていました。例えばマリアが結婚式を挙げたのは、映画にあるモントゼーの教会ではなく、ザルツブルクのノンベルク尼僧院でした。またトラップ男爵の家として撮られたレーオポルツクロン宮殿は一度も彼らの住居になったことはなく、ラストのスイスに逃走するシーンにいたっては、ウンタースベルクを越えた先は中立国スイスではなく、ドイツ領、しかもヒトラーの山荘イーグル・ネスト(鷲の巣)の近くなのです。しかし事実に反したこのアメリカ的架空の「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台がとても美しいというのは事実で、映画とは無関係にこれらを巡ってみても旅のよい思い出になるでしょう。

画像: モントゼー教区教会

モントゼー教区教会

画像: 人気観光スポットであるヘルブルン宮殿の庭園にある「あずまや」

人気観光スポットであるヘルブルン宮殿の庭園にある「あずまや」

画像: レオポルツクローン宮殿

レオポルツクローン宮殿

クラブツーリズムでは、今夏「サウンド・オブ・ミュージック」の撮影の舞台へご案内するツアーをご用意しています。ザルツブルク音楽祭で最高水準の音楽と共にザルツブルクの魅力を満喫してください!

画像: 【クラブツーリズム 音楽の旅】 旅の文化カレッジ講師 山本 直幸 ベルリン留学中6年間、オペラ・コンサート通いの日を送る。 特にヨーロッパの歴史や音楽・美術への造詣が深く、長年音楽旅行企画に携わり、ツアーにも同行し現地で案内役も務める。海外添乗・駐在日数は4,000日以上。音楽雑誌等に音楽旅行記事を多数寄稿。

【クラブツーリズム 音楽の旅】
旅の文化カレッジ講師 山本 直幸
ベルリン留学中6年間、オペラ・コンサート通いの日を送る。
特にヨーロッパの歴史や音楽・美術への造詣が深く、長年音楽旅行企画に携わり、ツアーにも同行し現地で案内役も務める。海外添乗・駐在日数は4,000日以上。音楽雑誌等に音楽旅行記事を多数寄稿。

お問い合わせ、お申し込みは・・・
クラブツーリズム 海外音楽鑑賞の旅「アンコール」
お電話: 03-5323-4455(月~土 9:15~17:30)(日・祝 9:15~13:00)
メールアドレス: td.culture@club-tourism.co.jp
住所:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング

This article is a sponsored article by
''.