自然を感じ、花を愛でる、遥かなる尾瀬。
今年こそ、一度は行ってみたいあこがれの尾瀬へ出かけませんか…♪
画像: 【あるく】~ハイキングの旅~
今年こそ、息を呑む美しい風景 尾瀬へ・・・

尾瀬はどこをハイキングするの?

雪解けの季節からハイキングのシーズンが始まる尾瀬。尾瀬と言えば、到着してからすぐに、
季節の花々・湿原・至仏山の眺望…といった景色を想像される方がほとんどだと思いますが、
実はハイキングのスタート地点である「鳩待峠」から湿原までは約1時間ほど山道を下っていきます。山道を下った後には、湿原と季節の花々の素晴らしい景色が広がるのです。

画像: 尾瀬はどこをハイキングするの?

水辺には木道が引かれており、尾瀬の植物を間近に感じながら歩くことができます。
時には歩荷(ぼっか)さんとすれ違うことも。

画像: 雄大な至仏山を眺めながら山の鼻を歩きます。

雄大な至仏山を眺めながら山の鼻を歩きます。

尾瀬で見られる季節の花々

尾瀬で見られる植物は季節により移りかわります。
見に行きたい花や植物によりツアーの出発日を選んでみるのもおすすめです。

花の見頃5月下旬~6月中旬:ミズバショウ(イメージ) 

画像1: 尾瀬で見られる季節の花々

花の見頃6月中旬~7月上旬:ワタスゲ(イメージ) 

画像2: 尾瀬で見られる季節の花々

花の見頃7月中旬~8月上旬:ニッコウキスゲの群落(イメージ)  

画像3: 尾瀬で見られる季節の花々
画像4: 尾瀬で見られる季節の花々

尾瀬の山小屋はどんなところ?

見晴らし地区には、尾瀬内に宿泊することができる山小屋があります。尾瀬にある山小屋は、
水洗トイレ完備、歩いてきた汗を流すことができるお風呂など、山小屋で過ごすことが
不安だな・・・と思う方でも安心して過ごすことができる設備が整っています。
もちろん、新型コロナウイルスの感染対策もしっかりと行っております。

画像: 山小屋の感染対策(イメージ)

山小屋の感染対策(イメージ)

山小屋に宿泊するからこその魅力!

公園内の山小屋へ宿泊するからこその魅力は、何よりも自然の美しさです。
夜は天気が良ければ満天の星空を楽しむことができ、早朝は朝焼け、朝もやなど、
宿泊しなければ見られない景色ばかりです。

画像: 左:満天の星空(イメージ) 右:幻想的な朝焼け(イメージ)

左:満天の星空(イメージ) 右:幻想的な朝焼け(イメージ)

どんなツアーがおすすめ?

ここまで、尾瀬の魅力をご紹介してきました。
実際にどんなツアーがあるのか、おすすめツアーの一部をご紹介させていただきます!

◆尾瀬滞在時間は約4時間!気軽に日帰りで尾瀬を堪能

あなたの町からバスで行くプランを紹介。約4時間の滞在時間で尾瀬を堪能!
日帰りなので、お仕事をしている方や、日数を取ることが難しい方向けのツアーです。
今年はガイド付きプランフリープランをご用意!
ガイドさんと一緒に尾瀬について学びながら歩くのも良し、約4時間ご自身のペースでお過ごしいただくのもよし・・・。お好きなプランをお選びください♪%%{red}**

◆公園内の山小屋へ宿泊!群馬県から福島県まで通り抜け!

先ほども魅力を紹介させていただいた、山小屋へ宿泊するプランです。
2日間とも尾瀬認定ガイドが同行するので、尾瀬を堪能するにはぴったりのツアーです。

◆【プレミアムステージ】弊社Sランクホテルへ宿泊!湯沢高原と尾瀬ヶ原6時間

各日最大でも20名様。クラブツーリズムのお客様だけのゆったりとしたお部屋で
季節ごとに旬の食材を使用した和食膳のお食事をご用意。
尾瀬では「認定ガイド」が同行し、ワンランク上の尾瀬体験へご案内します。

◆1日目は谷川岳・一ノ倉沢、2日目はガイド同行で尾瀬ヶ原♪

1日目は谷川岳・一ノ倉沢でハイキング、2日目は尾瀬ヶ原でハイキング。
一度で2つの場所をめぐることができるハイキング好きにおすすめのツアーです。
尾瀬の玄関口に宿泊するので、バス乗換なしで朝一番の尾瀬へ!
尾瀬にはたっぷり7時間滞在します。

◆あなたの町からバスで出発!宿泊プランもご用意

首都圏各地の出発がございます。ぜひお近くからご参加ください。
1日目は季節に合わせてご案内♪
5・6月は新緑の苗場ドラゴンドラへ、7月はたんばらラベンダーパークへ。
苗場プリンスホテルにご宿泊致します。

◆この他にも、尾瀬ツアーご用意しています!

多種多様なラインナップをご用意!
↓↓特集ページはこちらから!↓↓

オンライン説明会も開催します

こちらのブログだけでは、まだまだ魅力を語り切れておりません。
尾瀬に詳しいツアー担当者より現地の魅力をご案内させていただくとともに、
現地ガイドによる実際の歩行ルートの紹介や、よくあるご質問などにもお答えしております。
よろしければ是非ご参加ください!

画像: オンライン説明会も開催します

その他、ツアー多数ございます!

----------------------------------------
クラブツーリズム株式会社
スポーツ旅行センター
〒160-8303 東京都新宿区西新宿6-3-1
新宿アイランドウイング
TEL:03-5323-5566
【営業時間】月曜~土曜 9:15~17:30
日曜・祝日 お休みとなります
----------------------------------------

クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
インスタグラム
facebook
youtube
LINE

This article is a sponsored article by
''.