画像: 登山初心者も3ヶ月で縦走登山へ。新しい山の学校「YAMA LIFE CAMPUS」~登山基礎編~2期生募集中!

1、YAMA LIFE CAMPUSとは?

YAMA LIFE CAMPUSは、今よりもっと自由に、山を愉しめる自分になるための登山ステップアップスクールです。

登山スキルや安全知識を身につけることで、諦めていた憧れの山を目指せるようになる。新しい視点を学ぶことで、ピークハントだけではない山の魅力に気づけるようになる。山好きの仲間ができることで、一緒に山での時間を過ごし目標や思い出を共有できるようになる。

この度、2021年10月からスタートするYAMA LIFE CAMPUS~登山基礎編~の第2期生が募集開始しました。このYAMA LIFE CAMPUSを卒業した先に、みなさんの充実した山ライフが広がっていくことを願っています。

画像: 1、YAMA LIFE CAMPUSとは?

2、特徴

画像: 2、特徴
  • 講師は山のエキスパート

各分野の専門家が講師を務めます。最終目標の登山テーマから逆算したカリキュラムを受けていくことで、着実にステップアップしながら目標を目指すことが可能です。

  • 3ヶ月間のオンライン×フィールド講座

プログラムは、オンライン講座6回(月2回)、フィールド講座3回(月1回)で構成されています。3ヶ月間で一通りのカリキュラムを学ぶことができます。

  • コミュニティでのサポート体制

Facebookグループで講師や他の参加者に質問・相談ができます。コミュニティで助け合えるので、挫折せず続けていくことが可能です。

3、こんな方におすすめです

  • 山のエキスパートから登山の技術や山を愉しむ視点を学びたい方
  • 登りたい山があるが経験が浅く自信がない
  • ピークハント以外の山の愉しみ方を見つけたい方
  • 道具の知識を身につけ自分に合ったものを選べるようになりたい方
  • 一緒に山での時間を過ごし、思い出を共有できる登山仲間が欲しい方
  • 普段の登山に退屈しており、新しい目標を見つけたい方

4、講師

東京校担当:

画像1: 4、講師

佐藤 優(さとう ゆう)日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド。
元々は会社勤めをしていたが、スキーがしたくてドロップアウトし山の世界へ。現在は里山から日本百名山、ロングトレイルを中心にガイディング。海外登山のツアーリーダーも務めるなど、マルチに活動している。秋田県出身。

登山の世界にもデジタル化の波が到来し、登山者の手にあるのは、紙の地図からスマートフォンに、コンパクトカメラからアクションカメラに大きく変化。登山道や気象の情報もピンポイントで入手できるようになりました。
それでも、登山で変わらないことも沢山あります。
自分の足で登ること、荷物を自分で背負うこと、地図を読むこと、計画をたてること…。
この講座のミッションは登山技術を学ぶこと。もうひとつは、山の仲間づくり。
世代や性別を越えて、日本の山を楽しみましょう。

大阪校担当:

画像2: 4、講師

山本 道夫(やまもと みちお)日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド。
学生時代にヨーロッパを放浪中、本場のアルプスと出会い山を始める。「メジャールートよりマイナーにこそ登山力が構築される」をコンセプトに、知られざる山の魅力を引き出すガイディングが魅力。兵庫県出身。

登山を通じて得られる自然の美しさ、雄大さ、時に見せる自然の厳しさと人間の営みの小ささ。また、山で過ごす仲間との時間。緊張する箇所で集中する一瞬と集中力。またそれから解放されたリフレッシュする時の身体や心。
登山を通じて感じ取る感性は十人十色です。その感性を大事にして皆さんの登山ライフが楽しく、実りのある活動となるようにサポートしたいと思います。
技術だけではなく、山という大きなフィールドを通じて得られるものを見つけてみませんか?

5、カリキュラム

実地講習前のオンライン講座と実地講習を1セットとしてPDCAを回しながら、4セットで完結します。
Plan:実地講習前のオンライン講座では、必要な装備やルート上の注意点、歩き方などをレクチャーします。
Do:実地講習は、登山口や登山口に近い駅に集合してスタート。登山中は講師が先頭を歩き、レクチャーをしながら進めます。講師だけではなく、サブガイドとクラブツーリズムの添乗員が同行してサポートします。その山に登ることだけが目的ではなく、その山で何を学ぶか、ということにフォーカスして進めます。
Check&Action:次のオンライン講座では、実地講習で撮影した写真や動画を見ながら、振り返りも行います。また、Facebookグループ内では講師やスタッフに自由に質問ができるので、不明点や疑問点を解決して、次の登山へのブラッシュアップを図ることができます。
オンライン講座は、都合悪く当日参加できない方向けに、録画したものを後日Facebookグループ内でシェアします。
また、新型コロナウイルスの感染状況にもよりますが、プログラム開始前の顔合わせ会や修了イベントなども計画しています。詳細はお申込みいただいた方にご案内いたします。

【1講座目:10月】テーマ名:フラットフッティングから始まる足の運び方・使い方

画像: 【1講座目:10月】テーマ名:フラットフッティングから始まる足の運び方・使い方

まずは、比較的に歩きやすい山からスタート。
プロの登山ガイドがオンライン講座で必要装備や歩き方のポイントを丁寧に解説。実地講習では、足を地面に対して垂直に置く「フラットフッティング」を中心に、参加者一人一人の歩き方の改善点を指導します。
オンライン講座①では、当プログラムの進め方の説明や講師、スタッフ、参加者の自己紹介などを行います。オンライン講座②では、実地講習に必要な装備やルート上の注意点、歩き方などをレクチャーします。

  • 東京校
    ・オンライン講座①:9月21日(火)19:30~21:00
    ・オンライン講座②:9月28日(火)19:30~21:00
    ・実地講習:10月2日(土) 埼玉・飯能アルプス(飯能駅/現地集合)
  • 大阪校
    ・オンライン講座①:9月22日(水)19:30~21:00
    ・オンライン講座②:10月8日(金)19:30~21:00
    ・実地講習:10月10日(日) 近江富士・三上山(野洲駅/現地集合)

【2講座目:10月】テーマ名:疲れにくい、ペースコントロールを身につける

画像: 【2講座目:10月】テーマ名:疲れにくい、ペースコントロールを身につける

次は、少し距離と高低差のある登山に挑戦。
個人で歩いていると気付かない、疲れにくいペースの取り方、調整の仕方をレクチャーします。ここで学んだ内容を実践することで、これから先の長い登山人生をより充実したものにすることができるはずです。

  • 東京校
    ・オンライン講座:10月12日(火)19:30~21:00
    ・実地講習:10月16日(土) 赤城・長七郎山から黒檜山(高崎駅/現地集合)
  • 大阪校
    ・オンライン講座:10月28日(木)19:30~21:00
    ・実地講習:10月31日(日) 御在所岳から朝明渓谷(草津駅・湯の山温泉駅/集合)

【3講座目:11月】テーマ名:山小屋に泊まってみよう

画像: 【3講座目:11月】テーマ名:山小屋に泊まってみよう

3回目は、山小屋宿泊を体験します。
山中で宿泊する方法はテントや山小屋がありますが、登山そのものを楽しむなら必要装備が少ない山小屋宿泊がおすすめです。昨今テント泊がブームとなっていますが、山小屋でまったり過ごすひとときもまた格別なものです。また、山小屋到着後、パッキングのレクチャーも行います。

  • 東京校
    ・オンライン講座:10月26日(火)19:30~21:00
    ・実地講習:11月6日(土)~7日(日)丹沢・塔ノ岳(秦野駅/現地集合)
  • 大阪校
    ・オンライン講座:11月9日(火)19:30~21:00
    ・実地講習:11月13日(土)~14日(日)八ヶ岳・天狗岳(塩尻駅/現地集合)

【4講座目:12月】テーマ名:長距離縦走にチャレンジしよう

画像: 【4講座目:12月】テーマ名:長距離縦走にチャレンジしよう

最後は、長距離の縦走にチャレンジします。
山から山へ長い距離を歩くには、今までに学んだフラットフッティングやペースコントロールなど、疲れにくい歩き方を実践する必要があります。軽量化やパッキングのテクニックに磨きをかけてながら、登山の総合力を試しましょう。

  • 東京校
    ・オンライン講座:11月30日(火)19:30~21:00
    ・実地講習:12月11日(土)~12日(日) 奥多摩・雲取山(奥多摩駅/現地集合)
    ・振り返りオンライン講座:12月14日(火)
  • 大阪校
    ・オンライン講座:12月9日(木)19:30~21:00
    ・実地講習:12月18日(土)~19日(日) 六甲山縦走路(宝塚駅/現地集合)
    ・振り返りオンライン講座:12月21日(火)

6、期間・募集人数

  • 2021年10月〜12月 3ヶ月間
  • 受講料(お一人様) :全10回/合計 150,000円(税込)
    受講料内訳:実地講習の旅行代金:第1回・20,000円、第2回・30,000円、第3回・50,000円、第4回・50,000円
    ※オンライン講習【計6回】受講料は各実地講習の旅行代金に含まれています
    ※詳細はメール・書面にてご案内いたします。
  • 定員 最大18名様 ※先着順
  • 各講師、サポートガイド、添乗員の3名が同行します
  • 申込締め切り:2021年9月30日(木)
    ※申込締め切り後でも空席がある場合はご案内可能です。参加ご希望の方はお申込みページよりお申込みください。当社より回答いたします。

7、YAMA LIFE CAMPUS 参加者の活動日記

各講座に参加中の方々の活動日記がYAMAPに上がっています。 参加検討中の方は参考にしてみてください。(登山基礎編以外の活動日記も含まれています)

8、ご参加までの流れ

Step1. 参加ご希望の方は、下記お申込みページよりお申込みください。

Step2. 5営業日以内に弊社より改めてメールでご連絡をします。迷惑メール防止対策をされている方は、「@club-t.com」のドメイン指定の解除をお願いします。

Step3. 詳しい旅行条件書を説明した書面、お支払いに関する書面をご自宅に郵送します。

Step4. 届く書面に沿って、10月1日(金)までに受講料全額(150,000円)をご入金ください。なお、ご入金はお振込みまたはクレジットカード決済となります。

Step5. メールでご招待するFacebookグループにご登録をお願いします。
※受講期間中のご連絡はFacebookグループ内で行いますので、受講される方はFacebookのご登録およびグループへのご参加が必須となります。予めご了承ください。

9、お問い合わせ・お申込み

下記の「YAMA LIFE CAMPUS お申込みページ」よりお申込みください。

※当ページは告知広告のため、このページからのお申込みは受け付けておりません。参加ご希望の場合は、お申込みページよりご登録をお願いいたします。後日クラブツーリズムより詳細をご案内いたします。

低山ならではの歴史や山岳信仰の世界に迫る低山ハイク編もあります。

お問い合わせ

クラブツーリズム株式会社
テーマ旅行センター
〒160-8303 東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング
TEL:03-5323-5566
【営業時間】月曜~土曜 9:15~17:30(日曜・祝日:お休み)

This article is a sponsored article by
''.