埼玉県の“彩”を発見する旅に出かけませんか?
埼玉県ご当地ナビゲーター・埼玉県在住の喜多見でございます。

2019年5月にスタートした埼玉彩発見ツアー。

埼玉県には(観光するところが)『何もない』と言われて久しいのですが、埼玉彩発見ツアーには、のべ2,000人以上のお客様にご参加いただきました。本当にありがとうございます!

当初は“市の数が日本一多い県”として、埼玉県40市めぐりと銘打ちご案内をしておりましたが、ご参加のお客様のご希望もあり、現在では埼玉県23町村に訪れるべくツアー造成をしております。

シリーズ回数は次の通りなんと全72回となり、埼玉県の63市町村を巡ります。

現在販売中のコースはこちら♪

画像: 現在販売中のコースはこちら♪

埼玉"彩発見ツアーについて

第Ⅰ章 埼玉県40市めぐり全49回(さいたま市は1区1回)

第Ⅱ章 埼玉県23町村めぐり全23回

ツアーはすべて日帰りの現地集合現地解散で、「ご自宅から集合場所までどのようなルートで行けるか?それを調べるのも楽しみ」というお客様もいらっしゃいます。県外の方の中には片道3時間をかけて来る方も…。埼玉県を旅することを楽しみにされているお客様には敬意を表します。

画像: 喜多見ナビゲーター

喜多見ナビゲーター

先日ツアーのご案内をしていると、お客様から『埼玉県は空が広いですね~』と仰っていました。埼玉県民の私は空の広さを感じたことがなかったのですが、言われてみれば青空が広く感じられました。そういえば埼玉県のWEBサイトによると埼玉県は晴天日数№1なんだそうです。

ここで、埼玉県クイズです !

第1問 埼玉県のマスコットと言えば? 

【ヒント】 〇バ〇ン

第2問 埼玉県の県庁所在地がある最寄駅は浦和駅ですが、浦和と名が付く鉄道駅はいくつあるでしょうか?

【ヒント】 JR線だけではありません

第3問 埼玉県北部にそびえる展望タワーと言えば? 

【ヒント】 映画でも登場し、田んぼアートでも有名です。7月は古代蓮が見頃を迎えます。

答えが気になる方は、ぜひツアーにご参加ください!

画像: ここで、埼玉県クイズです !

埼玉"彩発見ツアー魅力のポイント

◆オリジナル記録帳付!

◆第Ⅰ章と第Ⅱ章の各ステージ制覇で埼玉らしい記念品進呈!

◆各回ちょっぴりプレゼント付。埼玉の逸品をご賞味!お土産にも最適です。

ツアーは各市町村の歴史・文化に触れ、時にはソールフードを食し、花の開花時季などその地域が彩りを増す時季を選んで訪れます。私をはじめ、埼玉県在住のナビゲーターがお国自慢をしながらその地域のお宝や魅力をたっぷりお伝えします。行ってみたい市町村だけのご参加ももちろん大歓迎です。

画像: 見沼代用水

見沼代用水

画像: わらびりんご

わらびりんご

画像: 巾着田 曼殊沙華

巾着田 曼殊沙華

画像: 武蔵水路

武蔵水路

画像: 埼玉県発祥之碑

埼玉県発祥之碑

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

※こちらのシリーズツアーは2025年8月1日発行パンフレット「街道あるき」P7ページにも掲載予定です

画像: ※こちらのシリーズツアーは2025年8月1日発行パンフレット「街道あるき」P7ページにも掲載予定です

まちあるきを始めてみませんか?

その他にもシリーズツアーや街歩きツアーをたくさんご用意しています。
きっとあなたにぴったりのツアーが見つかるはずです♪

画像: まちあるきを始めてみませんか?

シリーズウォークのSNSもございます(X:旧ツイッター)

★こちらをクリック★※Xのページへ移動します

クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。

1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。

◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから

◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから

※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。

SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!

LINE

インスタグラム

facebook

youtube

お問い合わせ先

クラブツーリズム株式会社 アウトドア旅行センター
〒135-8308 東京都江東区枝川1-9-6 住友不動産豊洲ビル5階
TEL:050-3649-8566
【営業時間】月曜~土曜 9:15~17:30 日曜・祝日 お休みとなります

This article is a sponsored article by
''.