世界遺産の歴史地区
第二次世界大戦でドイツの都市がほとんど例外なく破壊された中で、ドイツ語文化圏都市(1918年オーストリア帝国が崩壊するまでハプスブルク家支配)で戦禍を逃れたのがプラハです。旧市街の歴史地区は世界遺産に登録されており、カレル4世が14世紀に基礎を築いて以来の古い街の雰囲気をそのまま伝えています。
旧市庁舎前広場
その中心にある旧市庁舎前広場は、30年戦争時(1618年~48年)、戦いに破れたボヘミアの貴族たち27名が処刑されたという血なまぐさい出来事や、マリア・テレジアのボヘミア女王戴冠式という華やいだ行事などで歴史を刻みました。そして今日では、広場に面した旧市庁舎の天文時計を見るために世界中から多くの人々が集まります。
天文時計
百塔の街とも呼ばれるプラハで最も高い塔を持つ旧市庁舎の建物には、1410年に組み込まれた仕掛け時計があります。上下に直径約4mの円盤が配され、上部は地球を中心に太陽と月がその周りを回るという天動説に基づいて年月日と時間を示しながら1年で1周し、下部は獣の12宮と四季の農事作業を描いた暦で1日1目盛ずつ動きます。
両側には学都プラハを象徴する天文学者や法学者の像(1948年に設置)や死神の像などが配され、真上に天使の像があり、その両脇の小さな窓が、毎正時になると開きます。死神が打ち鳴らす鐘の音とともにキリストの12使徒が窓の中にゆっくりと現れては消えて行き、すぐに窓が閉じると、天使像の上の鶏が鳴いて時を告げ、時計の仕掛けが終わりになります。
動かなくなった天文時計
この天文時計を作ったのは、時計職人ミクラシュとカレル大学の天文学・数学の教授シンデルでしたが、長い間ハヌシュという人物が作ったと信じられ、悲劇のエピソードが伝わっていました。
それは、「ハヌシュがあまりにも素晴らしい時計を作ったので、プラハ以外で作らせないようにと、プラハ市参事会が何者かに命じてハヌシュを襲わせて目を潰してしまった、ところが盲目になったハヌシュが、息絶える前にこの時計に触った途端に時計が止まってしまい、その後再三修理を試みても誰一人動かすことはできなかった」というのです。ちなみにこの時計が再び動くようになったのは、1948年に電動装置が取り付けられてからのことです。
どよめきが溜息に・・・
8時~20時、毎正時に集まってくる人たちは、12使徒が姿を見せる瞬間を待ちますが、合図になる死神の鳴らす鐘の音で大きなどよめきが起きるほどの期待が寄せられる割には、開いた窓があっという間に閉じてしまうので、一瞬にしてどよめきが溜息に変わってしまいます。
プラハのような歴史のある街を訪れ、珍しい天動説に基づく天文時計の巧妙な仕掛けを見るのも楽しみですが、広場を埋め尽くす人たちの様子を見るのも、旅の面白さかもしれません。
海外音楽鑑賞の旅「アンコール」では、プラハを訪れるツアーで旧市庁舎前広場へもご案内します。
催行決定! クリスマスの時期にベルリン・フィルとウィーン・フィル鑑賞!
(リクエスト受け)
催行決定! 世界が注目する3つのジルヴェスターコンサート鑑賞!
海外音楽の旅はこちら
お問い合わせ、お申し込みは・・・
クラブツーリズム 海外音楽鑑賞の旅「アンコール」
お電話: 03-5323-4455(月~土 9:15~17:30)(日・祝 9:15~13:00)
メールアドレス: td.culture@club-tourism.co.jp
住所:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・LINE
・インスタグラム
・facebook
・youtube