こんにちは!クラブツーリズム登山部です。
今回は山梨県の石割山から平尾山まで歩いてきました!
8合目の石割神社、山頂での富士山眺望と見所満載の約4時間のルート!
富士五胡の山中湖や南アルプスも見る事が出来ました!
初心者の方にもおすすめのルートとなっていますのでご覧ください!

日帰りで行ける初心者オススメ登山

新倉山浅間公園に行ってきました

雄大な「富士山」と五重塔「忠霊塔」が一目に見ることができ、海外の観光客がイメージする日本を体感できると、海外からも大絶賛のスポットです。
園内は春になると桜が咲き誇り、日本を象徴する人気スポットとして人気を博しています。

訪日外国人旅行客向けの某ガイドブックの表紙に新倉山浅間公園から見た富士山の写真が採用されました

新倉山 浅間公園までのアクセスについて

【アクセス】
富士急行線下吉田駅から徒歩で10分
中央自動車道富士吉田西桂スマートICから10分

都内からのアクセスは車かバス、電車があります。
今回私たちはバスタ新宿から、河口湖までバスで向かいました。
約1時間50分の道のりで朝の6時台からバスがあるので日帰りで行くことも可能です!
河口湖駅到着後は富士急行線に乗り換えます!
駅の目の前に停車しますので乗り換えもスムーズ!
その後、下吉田駅から徒歩で5分で新倉山浅間公園へ到着致します。

浅間公園の入り口

まずは入口から新倉山浅間神社を目指します!
神社までは5分もかかりません。
神社で参拝をしてから、咲くや姫階段を目指しましょう!

398段の咲くや姫階段 『忠霊塔と富士山』

咲くや姫階段は398段もあり、休憩をしながら登っていきましょう!
横にはゆるい坂道もあるので、坂道でゆっくり登っていくのもオススメです!
登り切った先には浅間公園のシンボルである『忠霊塔』があります

浅間神社の御祭神「木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」にちなんで「咲くや姫階段」と命名されたそうです!

忠霊塔と富士山 スタッフ福田撮影 2020年12月16日 

忠霊塔と富士山を望む遊歩道からは、左右に大きくすそ野を広げた雄大な富士山と、富士山に抱かれた富士吉田市の市街地を一望出来ます!
12月初旬に伺ったので、まだ富士山にそれほど雪は積もっていませんでした。
冬の季節には、澄んだ青空のもと、雪を被った美しい富士山の姿を望むことができます。

4月中旬には、公園内にある650本余りのソメイヨシノが一斉に花を咲かせ、五重塔と桜を目的に多くの方が訪れます
11月頃からは紅葉のシーズン到来で、紅や黄葉に染まった忠霊塔越しに富士山を一望できます!

日帰り縦走 『石割山』と『平尾山』

翌日は石割山と平尾山へ登ってきました!
石割山の山頂は眼前に富士山、眼下に山中湖の絶景が広がり、絶景スポットを楽しめます。
そして平尾山は石割山よりもより富士山に近い位置で、目の前から富士を一望することが出来ます!

今回は石割山~平尾山までの日帰り縦走の様子をお届けします!

石割山 登山口

登山口は平野のバス停から10分ほどの所にあります。
尚、駐車場代は無料になりますが、自動販売機などは無いのでお水や昼食は事前に購入しましょう!

登山口の赤い鳥居をくぐれば『403段もの長く伸びる石段』が姿を現します。
秋には紅葉を楽しみながら登ることも出来るそうです!
困難は乗り越えるためにある!と思ってゆっくりと登っていきましょう!(笑)
手すりがあるので杖代わりに利用してみてください!

手すりがあります

石段を登り切った後は休憩用の四阿が建つ「富士見平」に到着!
衣類調整と給水をして、一息入れましょう。ここから石割神社までは約30~40分です。

割れた巨岩が鎮座するパワースポット『石割神社』 

標高1.412mの石割山の8合目付近に位置する石割神社。
漢字の「石」の字の形に割れた大岩を御神体とする珍しい神社で、開運・厄除・追儺・長寿息災のご利益があるそうです!

岩場はかなり狭いですが、3回通ってみましょう!

古くからこの岩の隙間を3回通れば幸運が開けるといわれています。
子供でも大人でも、体の大きな人でもすれすれで通れることが神秘的ですが、悪いことをした人は岩に挟まれてしまうと言い伝えられています。また石の割れ目からしみ出る水は霊水として目の病や、皮膚に効くともいわれています。

ここから山頂まではかなり急登になり、頑張りどころです!
足元に露出した岩や木の根があり、注意が必要ですが、滑りやすい場所にはロープが張ってあるので安心して登れます。
ロープや木の根っこを触って怪我をしないように、手袋の持参をおすすめします。
迷う事もなく登っていけば、約20~30分で、周囲が突然開け、石割山の山頂に到着いたします!

石割山 山頂へ!

スタッフ福田撮影 2020年12月17日

石割山は山梨百名山にも登録されており、標高1.412mの山です。

石割山は南方面の眺望が良く、眼前に富士山、眼下に富士五湖の1つである山中湖の絶景が広がります!そして天気も良かったので富士山の右にアルプスも一望出来ました!
富士山を正面にした東側には遠くに南アルプスも一望出来る贅沢な場所です

記念写真を撮影

平尾山に向けて出発!

下山開始すぐに急な道が!!
ロープが張ってあるので焦らずに下りていきましょう!
ロープを利用する時は安全を確かめた上で、程よく利用しながら登山しましょう!
平尾山までの道は稜線を行くので、何回か大小のアップダウンがあります

平尾山までの道のりは開始直後の急な下り以外はゆるやかな道が続きます。
分岐点の看板を見つけたら平尾山まではあと5分!帰りも分岐点を通りますので覚えておきましょう!

石割山・平尾山の分岐点

平尾山の先にある富士山や山中湖を眺めながら歩くことが出来るので、絶景を眺めながら登山を楽しみましょう。
気づいたら平尾山まで到着しています!

平尾山 山頂へ!

スタッフ福田撮影 2020年12月17日

平尾山は山梨百名山にも登録されており、標高1.290mの山です。
平尾山山頂にはベンチが置かれ、絶好の富士山のビューポイントに!私たちはここでお昼にしました!
平尾山から振り返るとピークに鉄塔が建っている石割山がくっきり見えますので、後方も見てみてくださいね。景観を邪魔するものは何もないので、思う存分富士山を満喫することが出来ます。

平野方面からの下山

先ほどの平野分岐点へ戻り下山します。 下山までの道のりはゆるやかな道が続きます。

樹林帯に入り日の当たらない場所には冬の時季、残雪があります。12月中旬はまだ積雪は無かったです。
ストックもしくは軽アイゼンがあると歩きやすいと思いますので参考にどうぞ!

車道を数分歩くと赤い鳥居のある駐車場に到着!
石割山に登り始めてから歩行は約4時間!
天気も良く、楽しい登山でした!

登山の様子をまとめた動画を公開します!

今回の登山の記事をご覧頂いて良かった方という方は、Youtube動画に周辺の絶景スポット含めて、まとめましたので、是非下記よりご覧ください♪
またチャンネル登録と高評価ボタンも頂けると嬉しいです^^

【日帰り登山】石割山~平尾山の縦走登山! 絶景の富士山と神秘的な石割神社

www.youtube.com

【お正月企画】名峰 富士山絶景集 この時期しか見れない?ダイヤモンド富士

www.youtube.com

コミュニティサイトがオープンしました!

各種SNSもフォローをお願い致します!

クラブツーリズム登山部公式YouTube

こちらをクリック

www.youtube.com

クラブツーリズム登山部公式Twitter 

こちらをクリック

twitter.com

クラブツーリズム登山部Facebook

こちらをクリック

www.facebook.com

クラブツーリズム登山部Instagram

こちらをクリック

www.instagram.com