今回は、中部地区の旅の玄関口「中部国際空港(セントレア)の今」をご紹介します(2023年5月22日時点/帰国時の流れについて更新)
空港内の外貨両替・WiFiレンタル・保険契約など
外貨両替所
現在、4か所の外貨両替所が営業しています(2023年5月22日現在)
・セントレア直営外貨両替所:3階出発ロビー
・三菱UFJ銀行:2階到着ロビー
・トラベレックス:アクセスプラザ(名鉄の改札口近く)
・トラベレックス:3階国際線制限エリア内 ※曜日によって営業時間注意
2023年5月22日現在、国際線制限エリア内の外貨両替所の営業が再開しました。いずれの両替所も運行状況により営業時間が変更となる場合がございます。最新情報はホームページ等でご確認ください。
WiFiレンタル
現在、4か所のWiFiレンタルが営業しています(2023年5月22日現在)
・グローバルWiFi:アクセスプラザ(名鉄の改札口近く)
・モバイルセンター:アクセスプラザ(名鉄の改札口近く)
・イモトのWiFi:第1ターミナル3階
・楽天モバイル:アクセスプラザ(名鉄の改札口近く)
当日レンタルは数に限りがございますので事前のご予約をお勧めしております。制限エリア前の店舗となりますので、保安検査前にお受け取りが必要です。ご利用の際は事前にご予約の上、最新の営業時間をホームページ等でご確認ください。
旅行保険窓口
現在、保険申し込み窓口は完全予約制となっております(2023年5月22日現在)
窓口での申し込みをご希望の場合はホームページ等から来店予約が必要です。
※旅行保険の自動契約機に関しましては、制限エリア内外のどちらもご利用いただけます。
空港内のレストラン・出国審査前ラウンジ
空港内レストラン
早朝出発の国内線や国際線に合わせて早くから営業している飲食店も多いです。カフェやフードコートも営業していますので、モーニングやコーヒーを楽しんでから飛行機に搭乗するのもいいですね!
出国前ラウンジ
現在、一部のラウンジが営業しております(2023年5月22日現在)
・セントレアプレミアムラウンジ:3階出発ロビー(制限エリア前)
ご利用対象のクレジットカードをお持ちの方は無料、お持ちでない場合は有料にてご利用いただけます。詳細はホームページをご確認ください。
・KALラウンジ:2階国際線制限エリア内
スカイチームの上級クラス会員、スカイチーム加入の航空会社ファーストクラス、プレステージクラス利用のお客様、提携カードご利用のお客様など、利用できるお客様が限られるラウンジです。ご利用条件や最新の営業時間はホームページにてご確認ください。
・セントレア グローバルラウンジ:2階国際線制限エリア内
チャイナエアライン、日本航空、キャセイパシフィック航空、天津航空、シンガポール航空、フィリピン航空、中国国際航空、中国東方航空の上級クラス利用のお客様、PRIORITY PASS、LOUNGE KEYをご利用のお客様が利用できるラウンジです。ご利用条件や最新の営業時間はホームページにてご確認ください。
制限エリア内の免税店・ショップ
免税店・ショップ
制限エリア内の免税店はコロナ前と変わらずほぼ通常通り営業しております。高級ブランド店やお土産屋、レストランなどご利用いただけます。臨時休業していた3階国際制限エリア内の医療品ショップの営業も再開となりました。一部、国際制限エリア内の本屋やカフェなどは休業しておりますが、続々と営業再開しております。(2023年5月22日現在)

制限エリア内の免税店(イメージ)

制限エリア内のギフトショップ(イメージ)
帰国時の検疫・入国手続きの流れ
到着後の流れ(2023年5月22日現在)
飛行機から降機後、検疫・入国審査の方へ進みます。
2023年4月29日より日本入国時の水際対策が緩和され、新型コロナワクチン接種証明書や陰性証明書の提示が不要となりました。セントレア到着時の検疫においても提示が不要となっております。
検疫のサーモグラフィーを通過後、入国審査となります。日本国籍の方は有人カウンターまたは自動入国審査にてパスポートをご提示ください。
ターンテーブルで預け荷物を受け取り後、Visit Japan Webにて税関申告の登録を行った方は専用レーンへ、Visit Japan Webを利用しない方は機内で配布される税関申告書(黄色用紙)を有人カウンターにて提出して出口に向かってください。
【参考】Visit Japan Webとは?
Visit Japan Webサービスは、海外からの入国者(海外から帰国する日本人も含む)が、入国時に***「税関申告」の入国手続を行うことができるウェブサービスです。
日本出発前に下記登録をお済ませいただけます。
①アカウント登録(お名前や生年月日、パスポート情報など)
②スケジュールの登録(帰国の予定を登録)
③税関申告(携帯品・別送品申告)(※)
※日本帰国時に、申告登録をしてください。
※上記を利用しない場合でも、日本への入国は可能です。機内で配布される税関申告書の記入と提出が必要になります。
※上記内容は2023年5月22日現在の情報となり、急遽変更となる場合もございます。詳細は各官公庁の情報もご確認ください。
Visit Japan Webについてはこちらをチェック☟
2023年4月29日より日本帰国時の水際対策が緩和され、検疫手続きの機能は廃止されました。
中部国際空港から出発する海外旅行も再開
規制緩和を進み、中部国際空港からの海外旅行も再開しております。弊社スタッフも皆様を安全に海外へご案内するために現地視察を行っております。視察の様子は弊社YouTubeで公開中!
『ベトナムの今! ~旅行会社の社員が現地視察してきました~』【2022年6月時点/最新情報は概要欄をチェック】
www.youtube.com『シンガポールの今! ~旅行会社の社員が現地視察してきました~』【2022年9月時点/最新情報は概要欄をチェック】
www.youtube.com『台湾の今! ~旅行会社の社員が現地視察してきました~』【2023年2月時点/最新情報は概要欄をチェック】
www.youtube.comおわりに

弊社スタッフ
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「中部国際空港(セントレア)の今」についてご紹介させていただきました。規制緩和が進み、空港での手続きもスムーズになってきました。是非、ご旅行の際の参考にしていただき、中部国際空港(セントレア)より海外へお出かけください!
中部国際空港から出発する海外ツアーを多数販売中!
▼添乗員同行ツアーを多数販売中!詳細はこちら☟
(名古屋駅から出発のコースや添乗員一部同行コースも含まれます)
海外旅行の今について、もっと知りたい方はオンライン説明会へ
旅行に関する様々な情報を発信しています
<芸術百華>
『イタリア芸術』
<歴史の時間>
『え~?これも三国志?!』
『謎多きエジプト大解剖!』
『楽園のハワイの横顔・歴史旅』
<世界遺産浪漫>
『世界遺産〇〇5選』
<船旅チャンネル>
『欧羅巴リバークルーズ』
『もっと身近にダイヤモンド・プリンセス』
<癒しの空間>
『世界の風呂でととのう』
<海外の「味」物語>
『世界のカフェ歩き』
『世界のワインとグルメ旅』
『スタッフ厳選!世界のうまいもん』
<世界ぶらり街探訪>
『発見!知りたい世界の街散歩』
<花咲くワールド>
『花カレンダー2021』
<夜空の物語>
『夜を美しくする〇〇シリーズ』
<来た来た!アニマル>
『キュン死注意!ふわふわモフモフ大集合』
<鉄旅チャンネル>
『世界の魅力的な鉄道』
<世界のホテルセレクション>
『世界の面白いホテルをのぞき見!』
☟クリック!
Twitterやってます!
海外旅行の最新情報を配信しています♪
海外旅行の最新情報を配信するクラブツーリズムの公式Twitter公開中!
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報に加え、海外ツアー販売開始の際にはいち早くツアー発表をTwitterで配信しています!
ぜひフォローをお願いします。

クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
多数あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・LINE
・インスタグラム
・facebook
・youtube
クラブツーリズム 海外旅行 お問い合わせ先
【TEL】03-5323-6830
【メール】15kaigai.yoyaku@club-t.com
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウイング
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜祝日:休業
【来店窓口営業時間】月曜~土曜9:30~17:00 日曜祝日:休業
※新型コロナウイルスの影響により一部営業時間の変更があります。詳細はこちらよりご確認ください。