ゆったりとした船旅で気軽に海外旅行を楽しめる『ダイヤモンド・プリンセス 日本発着ツアー』。
船内のご紹介や最新のテクノロジーを駆使したサービス「メダリオン」の活用方法を、2025年3月に実際に乗船してきたスタッフからご紹介いたします♪

ダイヤモンド・プリンセスについて

私が今回乗船してきたのは、3月15日(土)出航 西日本と韓国をめぐるクルーズです。
11日間の船旅の料金は、窓のない内側の客室で197,000円。1泊あたり1万円台でどんな体験ができるかぜひご覧ください!

♦SHIP DATA♦
総トン数: 115,875トン
全長: 約290m
就航: 2004年(改装:2014年)
乗客定員: 2,706人
乗組員数: 1,100名

日本で建造された最大の客船として、2004年にデビューしました。2014年からは日本発着の運航をはじめ、日本でもおなじみのクルーズ船です。

外国船の旅では、日本語が通じるか、日本食はあるのかなどの不安がつき物ですが、ダイヤモンド・プリンセスでその心配はありません。日本人スタッフも多く乗船し、ビュッフェやメインダイニングにて日本食も提供されます。別途有料にはなりますが、日本式の大浴場まで兼ね備えています!
プレミアム船ならではの落ち着いた雰囲気の中でクルーズ生活をお楽しみいただけるのが魅力です。

まだまだ紹介したい船の魅力は盛りだくさん!詳細はこちらから

https://www.club-t.com/sp/special/abroad/princess-cruise/ship/

画像: 屋外プールとムービーズ・アンダー・ザ・スターズ(イメージ)

屋外プールとムービーズ・アンダー・ザ・スターズ(イメージ)

プールサイドに設置された300インチを超える大型スクリーン。「ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ」で、夜の空と海を背景にハリウッドの最新作や世界の名画、アーティストのライブを上映します。日本発着クルーズでは人気の日本映画も上映され、外国映画は日本語吹き替えでも上映されます。星空の下、オープンエアのデッキチェアで映画鑑賞をお楽しみください。

船内生活

船内設備

広い船内に4つのプール、5つのメインダイニング、シアター、ジム、スパサロン…様々な設備があり、飽きることなくお楽しみいただけます。
華やかな船内は、見ているだけでも優雅な気持ちになれますね♪

画像: 屋内プールとジャグジー(イメージ)

屋内プールとジャグジー(イメージ)

画像: 3層吹き抜けのアトリウム(イメージ)

3層吹き抜けのアトリウム(イメージ)

さらに、外国船では珍しく、日本式の大浴場を兼ね備えた「泉の湯」がございます!
別途有料になりますが、日常を離れて癒しを求める方にはとてもおすすめ。
泉の湯のジャグジーでゆったりと船の軌跡を眺めるのも至福の時間です。

画像: 泉の湯-大浴場(別途有料/イメージ)

泉の湯-大浴場(別途有料/イメージ)

画像: 泉の湯-ジャグジー(別途有料/イメージ)

泉の湯-ジャグジー(別途有料/イメージ)

客室

私のおすすめは、やっぱりバルコニー客室です。自分だけのバルコニーでのんびりと潮風を浴びるのは、クルーズ旅行の醍醐味ですよね!
無料のルームサービスで、静かなバルコニーにてゆっくりと朝食を楽しむことも。

画像: バルコニー客室(イメージ)

バルコニー客室(イメージ)

お食事

船内には5つのメインダイニングがあり、洗練されたデザインのダイニングにはそれぞれ異なる雰囲気が漂います。
ディナーコースは毎日日替わりです。すべてのメインダイニングで共通のコースメニューですので、お好きなダイニングで、毎日どんなお食事が出てくるかわくわくお楽しみいただけます。

画像: メインダイニング「インターナショナル・ダイニング」(イメージ)

メインダイニング「インターナショナル・ダイニング」(イメージ)

メインダイニングのほかに、朝から夜までいつでも自由にお食事ができるビュッフェ「ホライゾンコート」もございます。外国船ならではの国際色豊かなメニューに加え、ラーメン・味噌汁・おにぎり・焼き魚・おかゆ・納豆といった様々な日本食も日替わりで提供されています。あたたかい和食でホッと一息つけるのも、ダイヤモンド・プリンセスクルーズの魅力です。

さらに、別途有料のスペシャリティレストランも2つございます。ワンランク上のディナーを楽しみたい特別な日に、ぜひご利用ください。

新システム「メダリオン」の使い方

さて、続いてはプリンセスクルーズならでは!皆様が気になる新システムをご紹介いたします。
メダリオンは、最新テクノロジーを駆使したメダル型端末です。
メダリオンでできることは色々ありますが、以下の3つを抑えていただければ大丈夫です!

①客室のスマートキー
お客様が「メダリオン」を持った状態で客室に近づくと、センサーによってドアが自動で解錠します。キーを取り出してかざす一手間がなく、入退室がとてもスムーズです!

②船内のスムーズな決済
船内でのお買い物等のお支払いは、レジでメダリオンをかざすだけ。メダリオンに登録された情報をもとに、お客様の船内会計に計上されます。船内会計は、下船のタイミングに登録済のクレジットカードで一括精算されますので、お支払いの手間が省けます。船内会計の明細はスマートフォンや客室のテレビからご確認いただけます。

③船内タッチパネルで快適に
船内のいたるところに設置されたタッチパネルにメダリオンを近づけると、船内の位置情報やイベントの確認、夕食ダイニングの予約などが簡単にできます。

画像: メダリオン(筆者撮影)※個人情報部分にモザイクをかけております。

メダリオン(筆者撮影)※個人情報部分にモザイクをかけております。

スマートフォンアプリ「メダリオンクラス」でもっと便利に!
スマートフォンアプリをダウンロードすると、さらに進化したサービスをご利用いただけます♪
今回は様々なアプリ機能の中から、私が特に便利だと感じたものを3つご紹介します!
※乗船にスマートフォンアプリのダウンロードは必須ではございません。

①チェックインがスムーズに!オーシャン・レディ(OceanReady)
パスポート情報、船内会計のクレジットカード登録、顔写真などをあらかじめ登録しておくと、乗船時の手続きがスムーズになります。
※事前登録を行わなくてもご乗船は可能です。その場合、乗船受付時に港スタッフが登録手続きいたします。

② 食事や商品を船内のどこへでもお届け!オーシャン・ナウ(Ocean Now)
食事や飲み物、船内ショップの商品などをアプリで注文すると、船内のどこへでも直接お届け。
※お申込みのプランによっては、デリバリー料金が必要となります。詳細はお問い合わせください。

③ご同行者の居場所がすぐにわかる!オーシャン・コンパス(Ocean Compass)
ご同行者様をアプリで「シップメイト」に登録し、位置情報を共有すると、船内でご家族やご友人の居場所がすぐに確認できます。さらに、お連れ様の居場所までのルートナビ機能も!広い船内も迷わず移動することができ、ご同行者様との待ち合わせもスムーズに行うことが可能です。位置情報はオンオフ切り替えできます。
また、チャット機能もあり、陸地の電波が届かない船のなかでも連絡を取り合うことができます!

※「メダリオン」およびスマートフォンアプリ「メダリオンクラス」の内容は、今後船会社のアップデートにより内容が変更となる場合がございます。

このように、新たなクルーズ体験をお楽しみいただけるのもプリンセスクルーズならでは!
船内のタッチパネルやスマートフォンアプリの操作は不安…という方でも、しっかり日本語の船内新聞でイベント等のお知らせはありますし、クルースタッフが皆様の船内生活をサポートしますので、十分に船内をお楽しみいただけますよ♪

ダイヤモンド・プリンセス 日本発着クルーズのお申込みはこちらから!

ダイヤモンド・プリンセス日本発着ツアーのイメージは湧きましたでしょうか??
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加お待ちしております!!

◆クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!◆

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから

◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。

◆SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!◆

インスタグラム
facebook
youtube
LINE

好奇心で旅する海外│クラブツーリズム

海外旅行の最新情報を配信するクラブツーリズムの公式X(旧Twitter)公開中!
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報に加え、海外ツアー販売開始の際にはいち早くツアー発表をX(旧Twitter)で配信しています!是非フォローをお願いします。

フォローはこちらから!

お問い合わせ

【メール】cruise@club-tourism.co.jp
【住所】〒135-8308 東京都江東区枝川1-9-6住友不動産豊洲ビル クラブツーリズム株式会社
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜祝日:休業

This article is a sponsored article by
''.

No Notification