皆様、アッサラーム(こんにちは)!
すっかり秋の陽気になり朝方は肌寒い日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
突然ですが、皆様は「エジプト」と聞いて何を思い浮かべますか。
ピラミッドやスフィンクス、ナイル川なんていう方もいらっしゃるでしょうか。
様々な魅力が詰まった国、エジプトですがおよそ100年前に新たな魅力が加わりました。
それが、「ツタンカーメンの黄金のマスク」の発見でした。
今回はツタンカーメンについてご紹介したいと思います。
黄金のマスクやピラミッドを実際に見に行きたい方はぜひツアーを探してみてくださいね。クフ王のピラミッドに入ることができる特別なツアーなどもご用意しています。
スタッフ厳選!エジプトのおすすめツアーはこちら☟
謎多きエジプト大解剖!全7回シリーズ公開中
エジプトについて知識を深めたい方は必見です♪
はじめに
ツタンカーメンが発見されたのはおよそ100年前のこと。
何千年もの古代エジプト文明の歴史の長さを思えば、意外と最近の出来事で驚きですよね!
ツタンカーメン王の墓と黄金のマスクの発見は文字通り「世紀の大発見」として世界中で注目されました。もちろん日本も例外ではなく、この歴史的発見に多くの人が感動しました。
その証拠に1965年に上野で開催されたツタンカーメン展では、開催日初日には博物館前におよそ1200人が長い列をつくり、博物館の開館を心待ちにしていたといいます。
上野のほか、巡回した京都と福岡をあわせて約295万人が来場しましたが、この記録は日本美術展史上最多記録としていまだに破られていないそうです。
世界中の人々を惹きつけてやまない、世紀の大発見「ツタンカーメン」を発見したのはイギリス人の考古学者ハワード・カーターという人物です。
元々は画家であった彼がエジプトに魅せられ黄金の王を発見するまでを一緒に見ていきましょう!
ツタンカーメンはどんな王?
ツタンカーメンは紀元前1333年頃のエジプトの王様でした。
父アクエンアテン王の死に伴い、ツタンカーメンが即位することとなりましたが、当時彼はなんと9歳!
即位したものの、まだ子どもだったツタンカーメンは、自身で政治を行うことが難しかったため神官たちに従うしかありませんでした。
さらに、当時のエジプトは宗教改革により、混乱を極めた時代でした。
元々エジプトは、主な神だけでも20以上いる多くの神を信仰する多神教の国であり、神に仕える神官たちは王に対して絶大な権力を持っていました。
そこで、ツタンカーメンの父はこうした神官たちの力を抑えるために%%「太陽神アテンのみを神とし、仕えるのは国王のみ」という一神教へ宗教改革を行いました。
%%{red}もちろん神官たちは猛反発、王の死後は多神教に戻そうと画策していたという背景もあり、ツタンカーメンは肩身の狭い王時代を送っていたことでしょう。
彼の死後、宗教改革に関わった時代の王たちは存在そのものを消されてしまいます。
その証拠に、古代エジプト時代聖地とされたアビドスの神殿にある歴代の王の名が記された%%「王名表」にツタンカーメンの名はありません。
%%{red}ツタンカーメンの名は彼の父らと共に歴史上から抹殺されたのでした。
ツタンカーメンは王名表にも載っていない無名の王だったんだね。
異教を唱えていたツタンカーメンと彼の父を歴史上からなかったことにしたんだ!
エジプトに魅せられた絵描きの青年
1874年、イギリス・ロンドンで一人の男の子が生まれました。
名前はハワード・カーター。後に世紀の大発見を成し遂げた人物です。
病弱だったカーターは学校へ行く代わりに自宅で勉学に励み、同時に画家である父から絵を習いました。
カーターが画家へと成長したある日、父の仕事に付き添いアムハースト男爵の家へ訪れた際、エジプトでの発掘品のコレクションを見て一瞬でエジプトの虜になりました。
当時、ヨーロッパではナポレオンのエジプト遠征がきっかけで空前のエジプトブームが起こっていて、資産家などのお金持ちがエジプトへ行っては貴重な出土品を持ち帰っていた時代でした。
アムハースト男爵のコレクションを見たカーターは、自分もエジプトへ行ってみたいと思うようになります。
そして幸運なことに遺跡を記録する画家としてエジプト発掘調査に同行を頼まれ、エジプト行きが実現したのです。
当時は写真が普及していない時代であったため、発掘現場の様子や出土品を絵にして記録していたのです。
考古学者ピートリーとの出会い
念願だったエジプトでカーターは画家としての才能を存分に使い、発掘場や出土した壁画などをスケッチする日々が続きました。
ある日、カーターは神殿の土台の断片を発見。
ただの石のかけらに見えたそれは、エジプト史上最大の神殿のひとつアテンの神殿のものでした。
当時調査団のリーダーをしていたピートリーは「これは考古学者にとって金や宝石よりも価値のあるものだ」とカーターに話します。
ピートリーと出会ったカーターは彼から大きな影響を受け、象形文字や歴史、遺跡の保存方法など本格的に考古学を学びました。
ピートリーは画家から考古学者となり、発掘作業に携わるようになりました。
エジプト学の第一人者 フリンダーズ・ピートリーってどんな人?
精確な測量と発掘方法によってエジプト考古学を刷新し、後進の考古学者に多大な影響を与えた考古学者。博物館に展示できるようなものを探すのではなく、古代の人々が触れたものを調べることで当時の生活を明らかにしたいと考えていた。
無名の王の墓を探せ!
ツタンカーメンの死より3300年後、19世紀末にはツタンカーメンの名が刻まれた遺物がいくつか見つかっていました。
しかしほとんどの考古学者たちは、墓が見つかってもすでに盗掘にあっているだろうと考えており、さらに王名表に名前の残っていないツタンカーメンは無名の王とされ、考古学者たちは彼に見向きもしませんでした。
しかしカーターは、見つかった遺物の数が少ないことと無名の王だからこそ墓は未盗掘に近い状態になのでは考えていました。
それまでに見つかったエジプトの王の墓はほとんどが盗掘に遭っており、どのように埋葬されたのかも謎とされていました。
もし、未盗掘で墓が見つかれば埋葬に関しての謎を解明できるかもしれない。
実際、発見されたツタンカーメンの墓は一部未盗掘に遭っていたものの、
副葬品などがほぼそのままの状態で発見され、大変貴重な発見だといわれているよ!
長年の経験からカーターはツタンカーメンの墓は王家の谷にあると考えていましたが、なかなか手が出せないでいました。
王家の谷で発掘作業を行うには考古局から発掘権を買う必要があったからです。
さらに当時の発掘権はアメリカの富豪デイヴィスが握っていました。
1917年、そんなカーターに転機が訪れます。
王家の谷は掘りつくしたと感じたデイヴィスが発掘権を手放したのです。
カーターはすぐにスポンサーとなったカーナヴォン郷にかけあい、発掘権を手に入れいよいよツタンカーメン王の墓発掘に乗り出しました。
カーターは王家の谷の中でも低地にある三角地帯に注目し、3年かけて確実に掘り進めていきました。
ところが墓は見つからず、続く2年、別の場所を掘ってみたが失敗に終わります。
しかし、カーターには最後の望みがありました。三角地帯の中でラメセス6世の墓を作るために設けられた作業小屋の跡です。
ツタンカーメンとラメセス6世の時代には約200年のひらきがあり、しかもツタンカーメンは歴史から抹消された無名の王。
後世の人間がツタンカーメンの墓があることを知らず、墓の上に作業小屋建てた可能性は十分にありました。
最後の望みはラメセス6世の墓を作った時の作業小屋のみ。
この下にツタンカーメンが眠っているに違いない!
ついに世紀の大発見
最後の望みにかけたカーターは、ついに発掘作業にとりかかります。
しかし、ラメセス6世の墓は王家の谷の人気スポットで、訪れる観光客の入場を禁止できずにいました。
なんとか発掘したいカーターは考古局に直談判、観光客の少ない時期ならと発掘の許可をもらいます。
1922年11月1日ついに発掘作業が開始されました。作業を始めて3日目、階段が現れ、掘り進めると封印された扉が出現します。扉にはツタンカーメンの刻印が刻まれていました。
11月26日、スポンサーであるカーナヴォン郷の到着を待って、ついに扉を開くときが訪れました。
中は一部盗掘に遭っていたもののほとんどの副葬品がそのまま残され,隣の部屋にはあの有名な黄金のマスクとともにツタンカーメンのミイラが眠っていたのです。
その後は様々な専門分野の人たちと協力しながら膨大な数の副葬品を綿密に調査しました。壊れていたものは復元し、崩れそうなものは保存の方法を考え作業を進めていきました。
発掘から10年をかけ、ようやく墓の調査をすべて終えることができました。
現在、ツタンカーメンのミイラは発掘された王家の谷で静かに眠っています。
見つかった副葬品や黄金のマスクはエジプト・カイロにある考古学博物館にて展示され今なお多くの人を魅了し続けています。
いかがでしたでしょうか。
無名の王であったツタンカーメン発見はまさに「世紀の大発見」だったのですね!
皆様が少しでもエジプトやツタンカーメンに興味を持っていただけたら幸いです。
NEW エジプトに行くならどの観光地に一番行きたいですか??ぜひ投票にご参加ください!
エジプトツアーはこちらから探せます
関東出発はこちら☟
名古屋出発はこちら☟
関西出発ツアーはこちら☟
動画でツタンカーメンと会える?!
クラブツーリズム・パスでは「ツタンカーメンの黄金のマスク」についての動画を公開中!
エジプト芸術最高峰のツタンカーメン王の黄金のマスクを芸術的な観点から紐解いていきます!
通常撮影禁止のツタンカーメン王の黄金のマスクを動画で見れちゃいます!
詳しくはこちらから!
※動画を視聴するには、クラブツーリズム・パスへの会員登録が必要となります
※Google Chromeでの視聴を推奨します
【好奇心で旅する海外】他のテーマシリーズも公開中
クラブツーリズムの好奇心で旅する海外!様々なテーマ別の旅をご紹介!
世界の芸術や歴史、鉄道、グルメなど新たな旅の魅力を見つけませんか?
<芸術百華>
『イタリア芸術』
<歴史の時間>
『え~?これも三国志?!』
『謎多きエジプト大解剖!』
『楽園のハワイの横顔・歴史旅』
<世界遺産浪漫>
『世界遺産〇〇5選』
<船旅チャンネル>
『欧羅巴リバークルーズ』
『もっと身近にダイヤモンド・プリンセス』
<癒しの空間>
『世界の風呂でととのう』
<海外の「味」物語>
『世界のカフェ歩き』
『世界のワインとグルメ旅』
『スタッフ厳選!世界のうまいもん』
<花咲くワールド>
『花カレンダー2021』
<夜空の物語>
『夜を美しくする〇〇シリーズ』
<来た来た!アニマル>
『キュン死注意!ふわふわモフモフ大集合』
<鉄旅チャンネル>
『世界の魅力的な鉄道』
<世界のホテルセレクション>
『世界の面白いホテルをのぞき見!』
<世界ぶらり街探訪>
『発見!知りたい世界の街散歩』
詳細はこちらをクリック
クラブツーリズムから最新の情報をお届け
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
多数あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・LINE
・インスタグラム
・facebook
・youtube
ご自宅から参加可能!旅の準備はこちらから!
海外オンラインツアー・オンライン説明会
Twitterやってます!
海外旅行の最新情報を配信中♪
海外旅行の最新情報を配信するクラブツーリズムの公式Twitter公開中!
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報に加え、海外ツアー販売開始の際にはいち早くツアー発表をTwitterで配信しています!是非フォローをお願いします。
お問い合わせ先
海外旅行部 ヨーロッパ担当
【TEL】03-5323-6860
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウイング
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜祝日:休業、年末年始
【来店窓口営業時間】月曜~土曜9:15~17:30
※新型コロナウイルスの影響により一部営業時間の変更があります。詳細はこちらよりご確認ください。