ふわふわモフモフ大集合シリーズの最終回になりますが、その可愛さに目も心も奪われてしまうパンダの「キュン」に迫ります!「キュン」写真と動画もありますので、最後までお付き合いのほど宜しくお願いします。**

はじめに

ご存じの通り、パンダは中国の四川省(しせんしょう)、陝西省(せんせいしょう)、甘粛省(かんしゅくしょう)の山地に生息しており、一時的に絶滅に瀕する状況でした。地道な救助と繁殖活動の積み重ねもあり、現在全世界にいるパンダの数は2000頭近くまで増えてきました。
日本も1972年の10月に、日中国交正常化を記念に、初めてパンダが上野動物園に送られましたね。そして2017年6月12日にシャンシャンが生れました。今、上野動物園では3頭、和歌山県のアドベンチャーワールドでは6頭のパンダが生活していますね。
では、早速中国四川省から届いたパンダのキュン映像をご覧いただきましょう。

【クラブツーリズム】中国・四川省、20年6月 ①

youtu.be

いかがでしたか?キュンとしましたか?活発な子供パンダは本当に愛らしいですね。では、皆様はパンダの何処が一番好きなのか、投票してみましょう。投票の後に、全体の集計も見られますよ。

クイズ

丸くて大きな頭、たれ目、ふわふわの体、内股でヨロヨロと歩く姿、パンダって本当に可愛いですね。では、ここからは、下記4つのクイズを解きながらパンダのキュンに迫っていきます。 答えた後に、正解とパンダのキュン写真が見られますよ。頑張りましょう~

Q1:パンダの中国語の名前は、下記のどれしょう。

答えた後に、正解とパンダのキュン写真が見られますよ。

ちなみに、パンダの英語名「PANDA」の由来はご存知ですか?
所説はありますが、一説では、20世紀にフランス人の布教使が初めてパンダを見た時、「あれはなんという動物だ?」と聞いたら、現地の人が「あの太ってる動物ですか?」と聞き返したそうです。「太っている」の中国語が「胖的」(ぱんだ)と発音するため、布教使がパンダの名前は「太っている」「ぱんだ」と間違えて、PANDAと名付けたそうです。

頭から足まで曲線のボディラインは確かに太ってるように見えますね!
(中国国家観光局・大阪提供 イメージ)

Q2 パンダは猫似?それとも熊似?

答えた後に、正解とパンダのキュン写真が見られますよ。

実は照れ屋でシャイなんだよ~(中国国家観光局・大阪提供 イメージ)

パンダの中国名に何故「猫」が入っているのかと言いますと、その可愛らしさが猫みたいという意味が含まれているほか、実は猫と同じ木登りができ、寝るのも大好きだからです。パンダの一日の半分は食べること、残りの半分はほとんど寝ています。寝相というと、仰向け、うつ伏せ、横向け、大の字の王者型、丸まって寝る胎児型と実に多様です。さて、ここで3番目のクイズです!

Q3:パンダの頭は、なぜ大きくて丸いの?

答えた後に、正解とパンダのキュン写真が見られますよ。

ちなみに、パンダは一日平均で約14キロの竹を食べます。パンダの体重は成人の約2倍もあるので、つまり大人の人が一日に7キロを食べることになります。
パンダはたくさん食べますが、消化器官が短いため、竹の栄養がほとんど吸収されないまま体外に排出されてしまいます。なので、パンダは一日約40回もトイレし、糞も臭くないです。そして、エネルギーの消耗を最小限に控えるため、寝る時間が長くなったそうです。

食べて、寝て、ぼーっとするのが好きなんだ~(中国国家観光局・大阪提供 イメージ)

さて、大きな体と水泳できるところはパンダと熊との共通点ですが、パンダは熊のように冬眠はしません。パンダの暮らす地域は冬でも落葉しない竹が豊富にあるため、パンダは熊のように秋にいっぱい食べてエネルギーを蓄えて越冬する必要はないです。では、最後のクイズに行きましょう。

Q4:パンダの尻尾は白?それとも黒?

答えた後に、正解とパンダのキュン写真が見られますよ。

パンダは白と黒の2色以外、ピンク、真っ白、白と茶色もありますよ。
生れたばかりのパンダの赤ちゃんは、母親パンダの体重の千分の一の僅か約150グラムくらいしかなく全身がピンク色です。生後約10日経ってから少しずつ毛が生えはじめ、白と黒の色も段々はっきりとなってきます。
また、1990年に、真っ白のパンダ、黒い部分が茶色になっている白と茶色のパンダも発見されています。ちなみに、白黒のふさふさの毛の下のパンダの皮膚ですが、背中あたりが最も厚く約1㎝もありますよ。

まだ歩けないパンダの赤ちゃん(弊社スタッフ撮影 イメージ)

生後六か月の子供パンダ(弊社スタッフ撮影 イメージ)

終わりに

【クラブツーリズム】中国・四川省、20年6月 ②

youtu.be

パンダのキュン写真と映像を楽しんでいただきましたか?
現在、中国でパンダが一番多く保護と飼育されているのは四川省です。県庁所在地の成都市内にある動物園とパンダ繁育センターの他、世界遺産・都江堰(とこうえん)の近くにある「熊猫谷」、そして臥龍パンダ繁育研究基地でパンダを見ることができます。上野動物園のパンダもシャンシャン除いて皆臥龍パンダ繁育研究基地で生まれました。チャンスあれば、皆様もぜひパンダの故郷・四川省でたくさんのキュンなパンダに会いに行っていただきたいですね。

僕たちのような子供パンダが見られるのが8月~です

(中国国家観光局・大阪提供 イメージ)

★パンダのお世話体験するツアー★もあります!

 実際体験してきたスタッフのブログ(左)もありますので、併せて見てくださいね。

お問合せ先

アジア・中国旅行センター
【TEL】03-5323-6830
【E-mail】asia.yoyaku@club-tourism.co.jp
【電話営業時間】月曜~金曜9:15~17:30 土曜:9:15~17:30(休業日:日曜・祝日)
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6−3−1新宿アイランドウイング
【来店窓口営業時間】月曜~土曜9:30~17:00(休業日:日曜・祝日)

【好奇心で旅する海外】 テーマシリーズ公開中! 

<芸術百華>
『イタリア芸術』
<歴史の時間>
『え~?これも三国志?!』
『謎多きエジプト大解剖!』
<世界遺産浪漫>
『世界遺産〇〇5選』
<船旅チャンネル>
『欧羅巴リバークルーズ』
<癒しの空間>
『世界の風呂でととのう』
<花咲くワールド>
『花カレンダー2021』

<来た来た!アニマル>
『キュン死注意!ふわふわモフモフ大集合』
<夜空の物語>
『夜空を美しくする〇〇シリーズ』
<海外の「味」物語>
『世界のカフェ歩き』
<鉄旅チャンネル>
『世界の魅力的な鉄道』
     ☟ クリック!

Twitter始めました!海外旅行の最新情報を配信します♪

この度、海外旅行の最新情報を配信するクラブツーリズムの公式Twitterアカウントを始めました!
コロナ禍の海外現地情報や海外旅行の最新情報、観光地情報に加え、海外ツアー販売開始の際にはいち早くツアー発表をTwitterで配信していく予定です!
ぜひフォローをお願いします。
最新!海外旅行情報お届けbyクラブツーリズム 

フォローはこちらから → https://twitter.com/ct_kaigai

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
ツアーなどの情報をご希望の方はメルマガ会員登録をお願い致します。

◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
LINE
インスタグラム
facebook
youtube