日頃、ご愛顧いただいている皆様にも是非、お楽しみいただきたく、この注目の公演をクラブツーリズムで一日貸切公演が決定しました!
ご家族、ご友人を誘って、是非この話題の公演へお出かけください。

6月22日(金)開催 クラブツーリズム貸切公演
東急シアターオーブ
『トリニティ・アイリッシュ・ダンス2018』
トリニティ・アイリッシュ・ダンスとは?
1979年トリニティ・アカデミー・オブ・アイリッシュ・ダンスとしてシカゴに創設。
主宰は、著名なダンサーで振付師、舞台演出家のマーク・ハワードでした。
1987年アイルランドで行われた世界アイリッシュ・ダンス・コンクールでアメリカの団体として初めて優勝したのを始め、現在まで実に36度世界タイトルを獲得しています。
1990年世界のさまざまな舞踏や音楽の要素を取り入れたプログレッシヴ・アイリッシュ・ダンスを発信させるため、ソロ世界チャンピオンを含む18歳から26歳のダンサー22名、ミュージシャン、スタッフを現名称で独立設置、ワシントンD.C.のケネディ・センター、ニューヨークのジョイス・シアター、シカゴのオーディトリアム・シアター等で公演を行ってセンセーションを巻き起こしました!
以来、全米、欧州のツアーは常にソールド・アウトを記録、日本の鼓童、ボストン・ポップス等とも共演を行っています。


photo by Kirk Richard Smith

伝統的なダンス、息もつかせぬ超絶技巧の連続。怒涛のタップダンス、異国情緒あふれる音楽と煌びやかな衣装…世界チャンピオングループによる伝統的なダンスと生演奏で楽しめる本格的なアイリッシュミュージックをお届けします!
photo by Chelsea Hoy

マーク・ハワード(芸術監督)
アイルランド人の両親のもと、イングランドのヨークシャーに生まれる。幼少時シカゴに移住、9歳からデネヒー・アイリッシュ・ダンス・スクールに学ぶ。
北米選手権優勝の後、17歳でトリニティ・アカデミー・オブ・アイリッシュ・ダンスを設立、数々の世界大会優勝を果たす。
1991年「100名のアイリッシュ・アメリカン」に選出、1993年にはエミー賞を獲得。現在、トリニティの芸術監督を務めるかたわら、『バックドラフト』『アメリカン・ビューティ』『ロード・トゥ・パーディション』等多くの映画、TV、舞台作品で振付を手掛ける。
トム・ハンクス、ケート・ハドソン等大スターのプライベート・コーチとしても有名
会場は渋谷駅直結!地上70m宙空に浮かぶ大劇場 東急シアターオーブ
「渋谷ヒカリエ」の11~16階に位置する総客席数1,972席(1~3階席)の劇場
地上約70mの高さから渋谷の街を一望できる開放的なホワイエと、浮遊感をコンセプトに空の濃紺と雲の白でデザインされた客席空間が大きな特徴。
ホワイエから続く中央階段で吹き抜けを渡り、宇宙船の乗り込み口を想起させる球形のラウンドフレームをくぐる客席へのメイン動線は、訪れたお客様を非日常の世界へとドラマティックにいざないます。
斬新な演出を生み出す舞台空間、最適で質の高い音響空間、新鮮な視覚体験を可能とする新しい照明技術など、最新鋭の注目の劇場です!
お申込みはこちらから この機会をお見逃し無く!
会場:東急シアタ-オーブ 渋谷ヒカリエ内11階
開場/14:00
開演/15:00
公演時間:約2時間
※14:45より、芸術監督マーク・ハワード氏によるプレトーク。
芸術監督:マーク・ハワード
演 奏:ジェイク・ジェームス(フィドル、バウロン)
ブレンダン・オシェイ(ギター、ヴォーカル)
クリス・クルウィン(ベース)ほか
演 目(予定):ジョニー、ブラック・ローズ、カーラン・イベント、チェアーズ、夜明け2、コミュニオン、プッシュほか
※演目は変更となる場合がございます。
[お申込みはこちらから!]