名古屋駅から一路、京都へ。今年の夏はこのうえない酷暑ですが、エアコンの効いたバスは快適でした。

名古屋駅のバスに乗車する前の風景。いよいよ旅が始まります
最初の目的地の第13番の法金剛院に到着。日光に映える綺麗なハスの花を愛でて、花説法を楽しみました。

綺麗なハスの花の前で記念撮影
第14番の興聖寺に向かう途中でランチタイム。今回は店内食なので快適なひととき。

見ためも涼しげ。冷たい茶そばが好評でした
バスは「鯖街道」を走り、滋賀県高島市の第14番の興聖寺に到着。住職のユーモアあふれる説法に笑顔こぼれるひとときを過ごしました。

本堂にて。飽きさせない住職の説法に旅仲間も大満足でした
これらの様子や詳細リポートは「旅の友」中部・東海版10月号およびホームページに掲載しますので、ぜひご覧ください。
「旅の友」中部・東海版10月号と「旅の友」WEB版は9月10日発行です!
毎月メールで「旅の友」発行のお知らせをお届けしています。
※受信にはメールマガジンの受信設定が必要です。(WEB会員の場合/WEB会員でない場合(会員登録が必要です))
東海地方から出発する神社仏閣めぐりの旅はこちらから
ツアーの様子が楽しめる「旅の友」現地リポートのバックナンバーは下記からご覧いただけます。
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・インスタグラム
・facebook
・youtube
・LINE