【南米・ペルー】神秘に包まれた世界遺産“ナスカの地上絵”の謎に迫る
こんにちは!
アメリカ・オセアニア旅行センターで南米方面を担当している小西です。
この度、5月10日から8日間ペルー・メキシコをめぐるツアーの添乗をしてきました ♪
その中でも今回は、南米を代表する観光地・世界遺産ナスカの地上絵をご紹介いたします。
ナスカの地上絵とは?
ペルー南部、ナスカ砂漠地帯に広がる巨大な地上絵群。
数百にも及ぶ幾何学模様や動植物の図柄が、砂漠に描かれています。
地上絵は暗赤褐色の地表から、表面を深さ約10㎝・幅約1mほど取り除き、白い地表を露出させただけの、浅い溝を用いて描かれています。
巨大なうえに、皆様が思い描くよりもかなり浅い溝で描かれているため、地上からは...