旅の友編集部です。今回の「旅の友」現地リポートは、個人では訪れるのがなかなか大変な吉野、奥熊野を訪れる〈テーマのある旅〉日帰りツアーをご紹介します。5月25日、真夏を思わせる快晴の大阪を出発した旅仲間はきらきらと新緑の輝く紀伊半島を進み、すがすがしい空気の中で由緒ある名社を参詣。新たなパワーを授かりました。

今回「旅の友」編集部が取材したツアーはこちら
<テーマのある旅>『熊野三山の奥の院 世界遺産「玉置神社」と大峯本宮天河大辨財天社と谷瀬の吊橋』【新大阪・天王寺出発】

画像: 芸能の神様として知られる吉野の大峯本宮天河大辨財天社を参拝

芸能の神様として知られる吉野の大峯本宮天河大辨財天社を参拝

11:00 頃、最初の目的地である大峯本宮天河大辨財天社(天河神社)に到着した旅仲間。
奈良県天川村にたつ芸能の神様として知られ、多くの歌手やタレントも参拝に訪れていますが、交通機関が少なく時間がかかることから「縁がないとなかなかたどりつけない」とも伝えられています。
旅仲間からは「ずっと来たかったけどなかなかツアーが見つからなくて。今日は晴れ渡って天気にも恵まれました」と、笑みがこぼれていました。

画像: スリル満点! ゆらゆらと揺れる吊り橋を渡りました

スリル満点! ゆらゆらと揺れる吊り橋を渡りました

天河神社を後にした旅仲間は次に熊野川の支流、十津川に架かる高さ54mの「谷瀬の吊り橋」へ。
十津川村の名所として多くの観光客が訪れる鉄線の吊り橋は進むたびにゆらりゆらりと揺れ、足元を確かめるとはるか下に清流が見えてスリル満点です。
片道297mの吊り橋を往復された旅仲間は「最初は不安でしたが、慣れると緑がきれいでぐるりと雄大な風景が楽しめました」と吊り橋体験を満喫されていました。

画像: 秘境といわれる奥熊野の玉置神社を参拝しました

秘境といわれる奥熊野の玉置神社を参拝しました

午後、旅仲間はつづら折りの細い道を進み奥熊野へ。
玉置神社は世界遺産に登録されている熊野三山の奥の宮として、標高約1000mに鎮座する歴史ある神社です。
山内は古くから聖地としてあがめられ、境内には樹齢約3000年といわれる杉の巨樹が林となってそそり立っています。
現代でも道が険しく容易にたどり着けないことから、今も篤い信仰とともに多くの参詣者をひきつけてやみません。
「参道から見える山並みが連なる風景は荘厳で、空気も澄んでいてすがすがしい気分です」「雄大な自然と一体化した信仰の姿、歴史を体験することもできました」と話す旅仲間がいきいきと輝いて見えました。

ツアーの詳細なリポートは「旅の友」西日本版8月号およびホームページに掲載しますので、ぜひご覧ください。

「旅の友」西日本版8月号と「旅の友」WEB版は7月10日発行です!

ツアーの様子が楽しめる「旅の友」現地リポートのバックナンバーは下記からご覧いただけます

クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。

◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。

SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
LINE
インスタグラム
facebook
youtube

This article is a sponsored article by
''.