ドイツの工芸品の中で最も有名で高価なものといえば、マイセン陶磁器でしょう。1709年、ヨーロッパで初めて白い磁器がつくられて以来、その伝統は今日も受け継がれており、マイセンがヨーロッパ磁器の頂点に立ち続けているのは、常に新しい時代の様式と創造性を巧みに取り入れてきたからだと言われています。
画像: マイセン陶磁器工房

マイセン陶磁器工房

熱狂的な陶磁器の収集家

日本ではマイセンより100年ほど前に有田で磁器がつくられています。当時は中国や日本の白い磁器がヨーロッパの王侯貴族の憧れの的で、マイセンを支配下においていたザクセン選帝侯フリードリッヒ・アウグスト1世が熱狂的な陶磁器の収集家であったことが、マイセン磁器を生んだと言ってもよいかもしれません。

錬金術師が「白い黄金」を

フリードリッヒ・アウグスト1世は、一人の錬金術師の噂を耳にして探しだし、ドレスデンに呼び寄せました。その錬金術師とは、後に「白い黄金」を作ったヨハン・フリードリッヒ・ベットガーです。彼はベルリンで薬剤師見習いをしながら錬金術を学び、金を作ることができると言いふらし、プロイセン国王の目にもとまりましたが、錬金術師とは、つまり詐欺師、逮捕されることを恐れた彼は、ベルリンから姿をくらましていました。

画像: アルブレヒト城

アルブレヒト城

ベットガーが本当に黄金を作れると、フリードリッヒが信じていたかどうかは知るよしもありませんが、ベットガーに研究を強いた結果、1709年、その詐欺師がついに黄金にも値する白い磁器の製造に成功したのです。しかし大きな仕事を成し遂げ、それに見合う報酬を得ることができたはずのベットガーは、製造の秘密が外に漏れることを恐れたフリードリッヒによって、マイセンの丘の上にそびえるアルブレヒト城内に幽閉され、次第に酒に溺れるようになり、ついに廃人同然となって9年後に亡くなっています。

「ブルーオニオン」

マイセンの伝統的な模様として有名なのが「ブルーオニオン」という青い玉葱模様です。1739年にさかのぼるこの図柄は、中国の青花のざくろ模様を模倣したものですが、当時ざくろを知らなかった絵付師が、玉葱と勘違いして描いたというエピソードがあります。「ブルーオニオン」の図柄は、水蜜桃、ざくろ、芍薬、竹といった東洋的なものですが、水蜜桃は富を、ざくろは子孫繁栄、芍薬は不老不死、竹は名声を表現していると言われています。

画像: ブルーオニオンと双剣のマーク

ブルーオニオンと双剣のマーク

青い双剣

19世紀後半になると玉葱模様を模倣した偽造品が多く出回るようになったため、1888年からマイセンの高度な技術と最高の品質の証として、竹の幹の部分に青い双剣のマークが入れられるようになりました。ちなみに双剣は、ザクセン選帝侯フリードリッヒ・アウグスト1世が紋章に用いていたものです。

マイセンの磁器工房を訪れると、製造工程を見学することができますが、今でも手間と時間のかかる完全な手作りなので、「高価」という理由が納得できるでしょう。

海外音楽鑑賞の旅「アンコール」では、マイセンへご案内するツアーをご用意しています。

催行決定! ベルリン・フィルとウィーン・フィルの競演!(リクエスト受け)

海外音楽の旅はこちら

画像: 【クラブツーリズム 音楽の旅】 旅の文化カレッジ講師 山本 直幸 ベルリン留学中6年間、オペラ・コンサート通いの日を送る。 特にヨーロッパの歴史や音楽・美術への造詣が深く、長年音楽旅行企画に携わり、ツアーにも同行し現地で案内役も務める。海外添乗・駐在日数は4,000日以上。音楽雑誌等に音楽旅行記事を多数寄稿。

【クラブツーリズム 音楽の旅】
旅の文化カレッジ講師 山本 直幸
ベルリン留学中6年間、オペラ・コンサート通いの日を送る。
特にヨーロッパの歴史や音楽・美術への造詣が深く、長年音楽旅行企画に携わり、ツアーにも同行し現地で案内役も務める。海外添乗・駐在日数は4,000日以上。音楽雑誌等に音楽旅行記事を多数寄稿。

お問い合わせ、お申し込みは・・・

クラブツーリズム 海外音楽鑑賞の旅「アンコール」
お電話: 03-5323-4455(月~土 9:15~17:30)(日・祝 9:15~13:00)
メールアドレス: td.culture@club-tourism.co.jp
住所:東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング

クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。

◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。

SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
LINE
インスタグラム
facebook
youtube

This article is a sponsored article by
''.