4年に一度、うるう年限定 令和最初の「逆打ち」
四国八十八ヶ所霊場を第88番寺院から第1番寺院へ向かって巡拝すること(巡ること)。4年に1度のうるう年に逆打ちをすることに意味があり、通常の巡り方(順打ち)と逆となります。
令和最初のうるう年に「逆打ち」の旅に出かけませんか。
逆打ち遍路の元祖 衛門三郎記
衛門三郎の奇跡から、うるう年は逆打ちの年とされ、弘法大師に出会え、通常より多くの功徳が
得られると言われています
遠い昔、天長元年(824年)のこと。
伊予の国に強欲非道な河野衛門三郎という長者がいました。ある日、家に托鉢僧が来ましたが、竹箒で追い払ってしまいます。すると翌日から8日の間に衛門三郎の子供8人全員が亡くなったのす。
悲しみの中で「あの托鉢僧は弘法大師だ」と気づき、許しを請うために弘法大師の後を追いお遍路を始める衛門三郎。しかし一向に出会えません。弘法大師が自ら刻まれた尊像を見つけ、懺悔しながら待つこともありましたが姿は見えません。しかたなく自分の住所、氏名を書いた札をお堂に貼り、さらにお遍路の旅を続けます。
21巡目に「逆から巡れば出会えるのでは」と、うるう年に八十八ヶ所を逆から巡り始めますが、永年の苦労もあり第12番焼山寺山下で倒れてしまいます。するとついに弘法大師が現れ、すべてを許されます。安らかな表情で最期を迎える衛門三郎。「来世は領主の家に生まれ、人の役に立ちたい」と願います。弘法大師は「衛門三郎再来」と書いた小石を握らせました。
弘法大師は衛門三郎をその地に埋葬、形見となった杉の杖を墓標にします。すると杉の杖から葉が茂り、根が張られやがて見事な大杉になりました。
しばらくして、伊予領主の家に男児が生まれましたが、左手が開きません。僧に祈願してもらい手が開くと「衛門三郎再来」と書かれた石が。男児は後に善政を施し民に慕われる立派な領主に。石は
お寺に宝物として納められ、後にお寺の名前も石手寺となったと伝えられています。
賜弘法大師号1100年記念
2020年限定 四国八十八ヶ所の記念事業
2020年は空海が「弘法大師」号を醍醐天皇から授与(延喜21年:921年10月27日)いただき1100年の記念の年を迎えることを記念した記念事業が四国各地で行われています。
※ツアーでは期間によってはご案内できないこともございます。詳しくは各ツアーの詳細・お申込みページでご確認ください。
◆「弘法大師堂ご開帳」
一部のお寺で期間を限定して普段はご覧いただけない弘法大師堂が公開されます。
◆「大師納経」 期間:2020年12月31日まで
一般的に中央(一番大きい墨字)は「ご本尊名」ですが、今年は寺院ごと由来や愛称で「弘法大師」を意味する個性的な朱印をデザイン!
一般的なご朱印と大師納経(右/イメージ)の2種類を承れます
※別料金各300円※半紙対応となります。霊場会専用紙へ拝受
◆「御詠歌御影」 期間:2021年12月31日まで
※デザインは変更となる場合があります
※掛軸・納経帳にご朱印をいただいた方のみ
ぜひ、2020年は「逆打ち四国八十八ヶ所めぐり」にお出かけしませんか
クラブツーリズムでは「お参り・巡礼の旅」を始めて30年以上になります。
お参り専門添乗員や乗務員、現地霊場の公認先達や僧侶が同行し、安全・快適に配慮した効率的な行程でご案内します。はじめての方でも、おひとりでも、もちろん、宗派問わずご参加可能です。
皆様のお参りをお手伝いさせていただきます。ご参加お待ちしております。
クラブツーリズム・こころの旅の「お参り・巡礼の旅」
クラブツーリズムでは四国八十八ヶ所をはじめ様々な霊場巡りをご案内しております。
こちらもぜひご覧ください。
お電話でのお問い合わせ
クラブツーリズム株式会社 テーマ旅行センター
<東京>TEL:050-3649-8188<名古屋>TEL:052-300-0011<大阪>TEL:06-6733-0090
【営業時間】月曜~土曜 9:15~17:30 日曜・祝日 お休みとなります
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・LINE
・インスタグラム
・facebook
・youtube