クラブツーリズム鉄道部の歴史、今回は第2弾2018年度上期編です。
2018年度は19本実施致しました。2,287名のお客様にご参加頂きました。
貨物線ツアーだけではなく、今では定番となる東武鉄道のツアーもこの年より始まりました。
大塚が小学生時代に行った日光林間学校で利用した車両にも再び出会えました。
2018年4月~9月のツアーの思い出話にお付き合いください。

貨物線ツアーがで出来るまではこちらをご覧ください。

クラブツーリズム鉄道部の歴史 2017年編はこちらをご覧ください

2018年5月19日 第9回貨物線ツアー お座敷列車「宴」利用

第1弾の貨物線ツアーは計8回行いました。そこでのアンケートにおいてお客様のご要望で一番多かったのは「馬橋支線」を通りたいとのことでした。
馬橋支線は常磐線馬橋駅~武蔵野線南流山駅を結ぶ短絡線です。
2018年度の貨物線ツアーはこの馬橋支線を経由するツアーを中心に結果として計8回行い、1,026名のお客様にご参加頂きました。この日は第一弾の貨物線ツアーに参加されたお客様が過半数を占めておりとても和気あいあいとした雰囲気となりました。

第2弾貨物線ツアーの行程
上野駅地下ホーム(9:00頃発)ーー松戸(折返し)--常磐貨物線ーー川越貨物線ーー南古谷(扉開放)--別所短絡線ーー武蔵野線ーー馬橋支線ーー新金貨物線ーー新小岩信号所ーー津田沼(折返し)--両国・臨時ホーム(15:40頃着)

画像: 馬橋支線への続く線路(右側)(撮影弊社社員)

馬橋支線への続く線路(右側)(撮影弊社社員)

2018年6月3日 第10回貨物線ツアー お座敷列車「宴」利用

この日から川越線南古谷駅駅長が、南古谷駅を知って頂こうと記念カードをお客様に配布。手作りのボードも用意して頂いてお客様を歓迎して頂きました。今回の扉開放はこの南古谷駅のみでしたが、約15分ほど時間もあり、ゆったりと撮影をお楽しみ頂きました。

画像: 南古谷駅職員様が手作りで作成していただいたオリジナルボートと駅長(撮影大塚雅士)

南古谷駅職員様が手作りで作成していただいたオリジナルボートと駅長(撮影大塚雅士)

2018年7月21日 第11回貨物線ツアー お座敷列車「宴」利用

NHK「ジャンパン レイルウェイ ジャーナル」から取材が入りました。
ツアー中の車内や沿線の様子、お客様へのインタビューも撮影して頂きました。事前取材で高崎車両センターに行った画像も放映されました。会社にもカメラが入りドキュメント番組のような作りになりました。

2018年8月11日 第1回夜の貨物線ツアー お座敷列車「華」利用(初利用)

第1弾の貨物線ツアーにおいて高島貨物線を走行していた時、沿線に京浜工業地帯が広がっていました。工場夜景も流行していたので、夜にここを通れば幻想的な景色が見れるだろうと思い、JR様にお願いして計3回実施致しました。東海道本線根府川駅で扉開放できなかったのが申し訳なかったです。
土日開催ということもあり、それほど工場は稼働はしていませんでしたが、車内の特別な演出で大きく盛り上がりました。
この日がお座敷列車「華」を使用する最初の日となりました。

新宿駅(17:54発)--山手貨物線ーー東海道貨物線ーー根府川(折返し)--根岸線ーー高島貨物線ーー品川駅(21:42着)

画像: 2018年8月11日 第1回夜の貨物線ツアー お座敷列車「華」利用(初利用)

2018年8月18日 第2回夜の貨物線ツアー お座敷列車「華」利用

本来、お座敷列車「宴」を利用する予定でしたが、前日に車両故障となり、お客様に事前にご報告して、先週同様お座敷列車「華」を利用致しました。今回は夏ということで、特製のうちわも配布致しました。内容は前回同様に特別な演出もあり大きく盛り上がりました。

2018年8月19日 東武鉄道8000系8111fセイジクリーム「東向島ー大宮」走行

東武鉄道といえばセイジクリームと言われるくらい昭和50年代は当たり前のように走行していました。一つの種類の車両が1,700両ある日本一の車両数を誇っていました。大塚は足立区の小学校に通っていたので、日光林間学校はこの車両を利用して新大平下駅ではホーム先端にある男子小便器で用を足しておりました。
時が経ち、クリーム色の車両は無くなり、新大平下駅のお手洗いも無くなり、新しい車両ばかりが脚光を浴びる時代へとなってしまいました。

画像: 東武鉄道8000系8111F 北春日部車両区で久々に対面し感動致しました(撮影大塚雅士)

東武鉄道8000系8111F 北春日部車両区で久々に対面し感動致しました(撮影大塚雅士)

クラブツーリズムにて鉄道博物館を夜間貸切する事が決まり、鉄道部でも何かツアーを造成して欲しいとの依頼を受けました。私よりも数倍鉄道に詳しい田中研吾社員に聞いたところ、東武鉄道セイジクリームが1編成だけ残っていることを聞きました。所有が東武博物館ということで、何度も通い、もう一度乗りたい強い思い入れを聞いて頂き、貸切運転の了解を出して頂きました。
しかしながらその横で、田中研吾社員は運転シュミレーターばかりやっておりました・・・

当日は205名様の参加となりました。小さなホームの東向島駅は人で溢れんばかりでした。
独特の東武鉄道の匂いを感じ、実家のある北千住周辺、大人気ドラマの舞台荒川土手を超えるところでは一人感動しておりました。沿線や駅では撮影される方がたくさんいらっしゃいました。
春日部駅からの野田線沿線では鉄道ファンとは思えない人達もとても驚いている様子が伺えました。
大宮駅先端はホームが狭く撮影を楽しまれたいお客様が多いいらっしゃいましたが、大きな混乱なく回送シーンを見送る事が出来ました。

2018年9月22日 第14回貨物線ツアー お座敷列車「宴」利用

東京ビッグサイトで行われた旅行博のイベントにおいて、日本旅行業協会主催、国土交通省後援の「ツアーグランプリ2018」に「貨物線ツアー」が最終選考まで残りました。この日は表彰式と重なってしまい、私は折返し地点となる南古谷駅にて離団して会場へと向かう旨をご案内しました。
状況次第では代理の者を会場に向かわせようと思いましたが、お客様から激励のお言葉を多く頂戴しました。代理の者を車内放送を託し、快く送り出して頂きました。

画像: ツアーグランプリ受賞会場にて(弊社社員撮影)

ツアーグランプリ受賞会場にて(弊社社員撮影)

結果は国内部門グランプリを獲得致しました。賞金等はございません。栄えある名誉を頂きました。

2018年9月24日 第15回貨物線ツアー お座敷列車「宴」利用 

中1日おいての開催ではありましたが、この日も110名様以上のお客様にご参加頂きました。
今では大変お世話になっている人気の鉄道サイト「鉄道コム」様にも同行取材をして頂きました。
お客様とのお話が尽きない楽しいツアーと実感してきました。

2018年度下期編は近日中に発表します。

クラブツーリズム鉄道部の最新情報は・・・

クラブツーリズム鉄道部では、2019年7月から始めたTwitterのほか、2020年11月からYouTube、Instagram、Facebookも始めました。YouTubeではツアーの様子などを中心にご紹介し、Twitter、Instagram、Facebookではツアー最新情報をはじめ様々な情報を配信しております。Twitter以外はまだまだ駆け出しですが、ぜひフォロー・いいね!などお願い致します。下記リンクよりぜひアクセスお願い致します。

公式YouTubeはこちらから

公式Twitterはこちらから
公式Instagramはこちらから
公式Facebookはこちらから

今後とも、ご愛顧賜りますよう謹んでお願い申し上げます。

画像: クラブツーリズム鉄道部の最新情報は・・・

クラブツーリズムから旅に関する最新情報をお届け

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーから厳選した、人気ツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員登録をお願い致します。

◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
LINE
インスタグラム
facebook
youtube

This article is a sponsored article by
''.