スタッフイチオシのタイ絶品グルメ
絶対に外せない!タイカレー
タイ語で「ケーン」と呼ばれるカレー。唐辛子、玉葱、にんにく、レモングラスや生姜などのハーブ類をベースにそれぞれ異なる食材をプラスしてペーストを作り、加える食材によって味や色が変わり多様な種類のカレーがタイには存在します。いずれのカレーにもココナッツミルクが入っていることで、スパイシーさの中にまろやかな甘みを持っているのがタイカレーの特徴です。
■ケーン・マッサマン แกงมัสมั่น
「世界で最も美味な料理ランキング」でなんと1位にも選ばれたこともある「マッサマンカレー」。イスラム教徒の多いタイ南部でよく食べられるカレーです。砂糖やピーナッツがふんだんに使われているため甘みが強く、日本人の方には一番食べやすいカレーかもしれません!イスラムの戒律に従って作られることが多いので具材はチキンが基本です。
スパイスが刺激的!タイ風スープ
ご飯にかけず、お椀にとって食べる料理をここではタイ風スープと呼びます。(もちろんご飯にかけて食べる現地の方もいます。)代表的なタイスープとして、「トムヤム」に代表されるスパイシーなスープと、「ケーンチュート」と呼ばれるすまし汁風のもの2種類が挙げられます。1~2人なら大きめのお椀、それ以上の人数なら炭火で煮立てる火鍋で注文できます。
■トムヤムクン ต้มยำกุ้ง
ぷりぷりのエビが入った酸っぱくて辛いスープは、一度食べたら忘れられない美味しさです!世界三大スープのひとつと評される、タイ料理の中で最も有名なスープですが、みなさん意味はご存知でしょうか?「トム」は煮る、「ヤム」は和える、「クン」はエビを意味します。私も誤って口に入れたことが何度もありますが、スープに入っているレモングラスの茎やコブミカンの葉は香り付け用なので間違って食べてしまうことのないようにご注意くださいね。
タイ人も大好き!麺料理
タイ人も日本人同様に麺類が大好きです。しかし、日本のように主食で食べるのではなく、昼食を屋台で出刃薬食べたい時や小腹が空いた時、夜中に遊んだ後に食べることが多いです。麺には米から作るものと小麦粉を素材にしたものがあり、お店に行ったら麺の種類・スープの有無・具材を自由に選ぶことができます。
■パッタイ ผัดไทย
いわゆる「タイ風焼きそば」である米粉のやや太目の麺を使ったメニューです。えび、ニラ、もやしなどを炒めてナンプラーや砂糖、ライム、ピーナッツを加えて出来上がりです。パッタイの決め手は麺のコシと弾力の有無に左右されると言われ、現地では昼食として屋台で多く食べられていますが、個人的には夜食として小腹が空いた時にとても食べたくなってしまいます。
タイならではの贅沢!シーフード料理
エビやカニなどの魚介類が日本より手軽な値段で食べられるのもタイグルメを堪能すべき理由の一つでしょう。ぜひ皆様には現地で新鮮なシーフードをご賞味いただきたいです。
■プーパッポンカリー ปูผัดผงกะหรี่
渡り蟹のカレー炒めの事を指し、カニをカレーソースで炒め、溶き卵で仕上げた一品です。ネギの風味とふわふわの卵はこれだけでもご飯が何杯もすすむタイ料理店でも人気のメニューなのですが、私が特におすすめなのは「プーニムパッポンカリー(ソフトシェルクラブのカレー炒め)」です!こちらは脱皮したてのカニを使っているので、殻ごと食べることができるので手を汚したくない方にも食べやすいのでおすすめです!
■タイスキ สุกี้
海の幸、川の幸に恵まれているタイだからこそ新鮮な魚貝類の素材そのものの美味しさが味わえるタイスキは、タイ料理の刺激に疲れた胃に優しいツアーの参加者の皆様にも人気のメニューです。現地では「スキー」といい、その語源は日本の「すき焼き」に由来すると言われる中華の鍋料理です。イチオシはシメにだしの効いたスープで作る雑炊です。
南国ならでは!タイのスイーツ
■カオニャオマムアン ข้าวเหนียวมะม่วง
蒸したもち米にココナッツミルクをかけたものと、熟したマンゴーの組み合わせをスイーツとして食べます。日本人の方には少し抵抗のある組み合わせではありますが、実際はココナッツミルクのやさしい甘さが病みつきになるデザートです。ぜひ散策の途中のひと休みに召し上がってみてください♪
食事のお供に!タイビール
国産・輸入を問わずタイでは多彩なビールが売られており、コンビニやスーパーマーケットで購入することができます。(※タイではアルコールの販売時間に規制がありますのでご注意ください。)
■ビア・シン เบียร์สิงห์
1933年にタイで生まれ王室にも認められたタイのビールの中では世界的に有名な銘柄でタイビールの代名詞です。アルコール度数は4.7%で、コクのあり高級感のある味がクセになることに加えて古代神話に登場するタイの獅子マークが特徴です。
■ビア・チャン เบียร์ช้าง
手ごろな値段もあってかタイ人の間で最も飲まれているのがこちら。サッパリしたのど越しのビールでアルコール度数は6.2%と高いです。「チャーン」とは、タイ語で「象」を意味しラベルにも象が描かれています。
タイのご当地グルメ
タイの国土はバンコクを中心にした中部以外に北部、南部、東北部の4つに大きく分けられ、それぞれに独自の文化があります。ぜひ地方へ行かれたらその土地の名物料理もお試しいただきたいところです!ここではバンコクを含む中部以外の3地方の名物料理をご紹介いたします。
北部(主な都市:チェンマイ、チェンライ、スコタイ)
自然の豊かさに触れることのできるタイ北部は山がちな土地で気候も穏やかです。陸続きになっている隣国、ミャンマー、ラオス、中国の食文化や、山岳民族独自の食文化の影響を受けているという土地柄もあってか、タイ料理にイメージされる「辛い」といった刺激が少なくマイルドな味付けで日本人の方には比較的食べやすい料理が多いのが特徴です。
■カオソーイ ข้าวซอย
「チェンマイ風カレーラーメン」とも言われる北部料理の中でも最も有名なのがカオソーイです。ターメリックなどを使った黄色いカレーソースに太めの中華麺を入れ、さらに揚げ麺がトッピングされています。この揚げ麺がココナッツミルクの入ったマイルドなスープに浸り独特な食感がアクセントとなり私も大好きなメニューです。
東北部(主な都市:スリン、ウドンタニ、ナコーン・ラチャシマー)
イサーン地方と呼ばれるタイ東北部は北から東はラオス、南はカンボジアと接しており、見渡す限りの大平原と田園風景が広がるのどかなエリアなこともあり農業が盛んな地域です。また、タイの中でも貧しい地域が多く各地へ出稼ぎへ行く人も多いことから東北部の料理はタイ全土に広まり、今ではどこでも食べれる人気料理となっています。
■ガイヤーン ไก่ย่าง
ナンプラー、唐辛子、にんにく、パクチーの根、シーユーカーオ(タイの醤油)などでブレンドした各店秘伝のたれに漬け込んだ丸鶏を遠火であぶり焼きにしたものです。カリカリに焼けた皮とジューシーなお肉がたまりません。お食事はもちろんお酒が好きな方にはつまみとしてもおすすめ!
■ソムタム ส้มตำ
ささがきにしたまだ熟れていない青パパイヤ、トマト、インゲン、干しエビなどを基本に臼と杵を使ってナンプラーなどとあえて完成です。因みに『ソム』には東北部の方言で「すっぱい」、タムは「叩く」という意味があります。さっぱりした味わいの中にタイらしさを感じる風味は私もタイに行ったら必ず頼むメニューの一つです。
南部(主な都市:プーケット、クラビ、ホアヒン)
マレー半島に位置するタイ南部は、両側を海に囲まれているので海の資源が豊富に揃い、魚介類を使った料理が多いのが特徴です。さらにタイ人誰もが辛いという程全般的に味付けは辛い物が多くなっています。マレーシアに近い地域はイスラーム色が強く、料理もエキゾチックな雰囲気が漂います。
■パットサトークン
タイ南部で採れる独特な香りを持つサトー豆と南部で採れた大きなぷりぷりの海老をガピという海老味噌発酵調味料と炒めたクセになる一品です。ガピ自体も匂いが強いのですが、サトー豆の独特の香りとの相性が良く、一度食べたらやみつきになる味わいです。
いかがでしたでしょうか?
ここまでご覧いただきましてありがとうございます。
『タイ料理=とっても辛い』という料理ではありません、辛味、酸味、塩味、甘味、旨味の5つの味が調和されたバラエティに富んだ豊かなメニューの多さは、島国の日本とは異なり、隣接する国や多数の民族の文化を取り入れてタイ独自の文化として育て上げたことに由来しているからでしょう。
現地に実際に赴き、タイの歴史やルーツなどに思いを馳せながらタイ料理を食べてみると、また違ったタイの一面が発見できるかもしれません。
今回紹介したもの以外にもおすすめしたいタイグルメはまだまだたくさんございます。
ぜひ現地で実際にご賞味ください♪もしお客様が行きたいレストラン・食べたいローカルグルメ等ございましたら、自由行動が含まれたツアーも多数ご用意しておりますので、ぜひお客様それぞれのお気に入りのタイグルメを見つけてみてくださいね!
【新型コロナウイルスについて】
タイについてもっと知りたい方へ
現地にも添乗員として赴いている弊社スタッフによるタイの各地方のおすすめ観光地などの記事もぜひご覧になってみてください♪
クラブツーリズムで行くタイツアー
様々なツアーを取り揃えております!ぜひ弊社ホームページもご覧ください♪
【お問い合わせ先】
アジア・中国旅行センター
【TEL】03-5323-6830
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6−3−1新宿アイランドウイング
【電話営業時間】月曜~金曜9:15~17:30 土曜:9:15~13:00(9月1日以降9:15~17:30)
(休業日:日曜・祝日)
【来店窓口営業時間】月曜~金曜9:15~17:30(休業日:土曜・日曜・祝日)
※現在、一部営業時間の短縮・休業をしております。詳しくは下記をクリックしてください。
【クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!】
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・LINE
・インスタグラム
・facebook
・youtube