東京国際クルーズターミナルについて
東京国際クルーズターミナルは、東京都江東区に新しく開業したクルーズターミナルです。
今まで、東京港に入港するクルーズ船は晴海ふ頭などを中心に入港していましたが、近年、大型クルーズ船の日本への入港が増えたことに伴い、そのような船に対応できる新たなクルーズターミナルの建設が進めていました。その結果、完成した東京国際クルーズターミナルは、世界最大のクルーズ船である『オアシスクラス(ロイヤルカリビアン所有)』の入港も可能となりました!このオアシスクラスは全長は約360m、総トン数は約22万トン、18階建ての超大型客船となります。
いつの日かそのような船が東京で見れたらいいですね!
![画像1: 東京国際クルーズターミナル(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/3f324b3b65d25fcc77e642ce9dddf958dbd5518d_xlarge.jpg)
東京国際クルーズターミナル(弊社スタッフ撮影)
![画像2: 東京国際クルーズターミナル(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/a866f7baa2306c676e4cb0486021be91f22b14a3_xlarge.jpg)
東京国際クルーズターミナル(弊社スタッフ撮影)
東京国際クルーズターミナルへのアクセス
東京国際クルーズターミナルは、都心からのアクセスが良いです!
電車の場合
最寄り駅は新交通ゆりかもめの『東京国際クルーズターミナル駅』です。筆者もゆりかもめを利用しましたが、駅を降りて目の前にクルーズターミナルが見えているので、迷子の心配はございません!
主要駅からの所要時間としては、東京駅から約25分、銀座駅から約20分となっています。
![画像: ゆりかもめ 東京国際クルーズターミナル駅(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/0d61f4b509f3bbf895e3d38acd51b7b0e1686cfd_xlarge.jpg)
ゆりかもめ 東京国際クルーズターミナル駅(弊社スタッフ撮影)
バスの場合
バスで訪れる場合は都営バス波01出入系統または海01系統、京急バス井30系統で『東京国際クルーズターミナル駅』までご乗車ください。
![画像: 都営バス 東京国際クルーズターミナル駅(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/5126ba5843f5299557de35aee45eb0aab6c29e8b_xlarge.jpg)
都営バス 東京国際クルーズターミナル駅(弊社スタッフ撮影)
タクシーまたはお車の場合
タクシーで訪れる場合、東京駅から約25分、銀座駅から約20分、羽田空港から約25分ほどで行くことができます。
また、お車でお越しの方のために駐車場も設置しております。ただ駐車場は25台分と数が少なく事前予約ができないので、公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
![画像: 東京国際クルーズターミナル駐車場(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/ab42d17957545712d2fd87bd3ef0360aec36e01b_xlarge.jpg)
東京国際クルーズターミナル駐車場(弊社スタッフ撮影)
![画像: 東京国際クルーズターミナル タクシー乗降場(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/763d5ca057f94745e40254721b45971f78df440e_xlarge.jpg)
東京国際クルーズターミナル タクシー乗降場(弊社スタッフ撮影)
東京国際クルーズターミナルの内部
クルーズターミナルに到着したので早速中に入ってみましょう!
1階について
1階はエントランスになっています。
またタクシー、大型バスそれぞれの乗降場からエントランスまでは、屋根がついているので雨にも濡れず、ターミナルまで行くことができます!
![画像1: 1階エントランス(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/dc5dbc5d6b7bddff7656ac3df2f821df9fce9054_xlarge.jpg)
1階エントランス(弊社スタッフ撮影)
![画像2: 1階エントランス(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/46a847987762ed1919311d27afbc64b286780f9f_xlarge.jpg)
1階エントランス(弊社スタッフ撮影)
2階について
2階は広いスペースになっています。下船の際は到着ロビーに、乗船の際は待合スペースにとそれぞれレイアウトを変えて使われます。
![画像: 2階フロア全景(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/279700944b94c128fa6825a9790cf79b33fbe886_xlarge.jpg)
2階フロア全景(弊社スタッフ撮影)
3階について
3階も2階同様広いスペースになっており、こちらも下船の際は税関、出入国管理、検疫などを行うCIQ検査スペースに、乗船の際はチェックインスペースやCIQ検査スペースにとそれぞれレイアウトを変えて使われます。
![画像: 3階フロア全景(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/176b77db448f4ab616c34597e81e518200658f26_xlarge.jpg)
3階フロア全景(弊社スタッフ撮影)
また、3階には大型ビジョンも設置されています。筆者が訪れた時は東京の魅力を世界に発信する映像が放映されていました!
![画像: 3階大型ビジョン(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/5c0b6773057a3ecdd2bb3218ca678dca4a88ff48_xlarge.jpg)
3階大型ビジョン(弊社スタッフ撮影)
4階について
4階には送迎デッキがあります。ここからは、クルーズターミナルに泊まっているクルーズ船が一望できます!開業日は春にリニューアルを終えたばかりの『にっぽん丸』が泊まっており、眺めることができました。出港時はここから旅立つ家族や友人を見送ることができます!
![画像: にっぽん丸(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/39635820d00c4c6dc59c526ca306431c84dc15de_xlarge.jpg)
にっぽん丸(弊社スタッフ撮影)
![画像: 4階送迎デッキ(弊社スタッフ撮影)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783216/rc/2020/09/11/df14b2c577cfbcc8443de634141919fcb6c92297_xlarge.jpg)
4階送迎デッキ(弊社スタッフ撮影)
送迎デッキには屋根もあるので、雨の日も安心して乗船する方々を見送ることができます!
ここまで、東京国際クルーズターミナルの内部をご紹介させていただきました。
既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、このクルーズターミナルの中には常設のお店がありません。また自動販売機も1台しかなく、乗船の前に何か買い物をと考えている方は、クルーズターミナルに行く前に買い物を済ましていただくことをおすすめします!
東京国際クルーズターミナルの今後について
華々しい開業を迎えた東京国際クルーズターミナルですが、残念ながら今後のクルーズ船の入港予定の発表はございません。この先、このクルーズターミナルから多くの皆様が、日本各地や世界各国に旅立つ姿を早く見たいですね。
まとめ
・9月10日に東京国際クルーズターミナルが開業
・都心各地からのアクセスが良い
・最上階からは乗船する方々のお見送りや停泊している船を見ることができる
・残念ながら、今後の東京国際クルーズターミナルへの入港情報は未定
日本船の最新情報はこちらから
日本船を利用したクルーズのご紹介
海外船を利用したクルーズのご紹介
お問合せ先
クラブツーリズムでは、クルーズ旅行に関する最新情報を随時更新していきます!
是非引き続きご覧ください。
クルーズワールド旅行センター
【住所】〒160-8308 東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング
【TEL】03-5323-5222
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30(休業日:日曜・祝日)
【来店窓口営業時間】9月30日(水)まで休業 ※近鉄あべのハルカス店を除く
※現在、一部営業時間の短縮・休業をしております。詳しくは下記をクリックしてください。
クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!
クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・LINE
・インスタグラム
・facebook
・youtube