皆様こんにちは。12月に入り、クリスマスの美しい装飾が街を彩る季節となってまいりました。
これから年末へ向けて何かとお忙しいことと思いますが、くれぐれも体調には気を付けてお過ごしください。さて今回は、冬本番を迎えるこれからのシーズンにおすすめのツアーをご紹介いたします。
冬ならではの絶景を訪ねて是非お出かけください!
◇ロイヤル・グランステージ四季の華は、ゆとりある行程や上質な宿、食事にこだわった弊社最上級の国内旅行ブランドです◇

【北海道】さっぽろ雪まつり <開催期間:2023.2.4(土)-2023.2.11(土)>
◇3年ぶりの開催が決定しました!!

さっぽろ雪まつりは、北海道札幌市の大通公園などで開催される雪と氷の祭典です。大小の雪像・氷像、北海道の食、ステージイベント等、にぎやかな雰囲気に包まれます。
2021・2022年はオンラインによる開催でしたので、実際に現地で楽しめるのは3年ぶり。ロイヤル・グランステージでは、メインとなる大通公園から徒歩圏内、温泉大浴場完備のホテルに宿泊するツアーをご用意しました。

画像: さっぽろ雪まつり・大通会場の夜景(イメージ)

さっぽろ雪まつり・大通会場の夜景(イメージ)

<コース番号:35095 札幌プリンスホテル/スーペリアフロア宿泊プランは☟をクリック!>

<コース番号:35096 札幌プリンスホテル/ロイヤルフロア宿泊プランは☟をクリック!>

【北海道】オホーツク海の流氷

中国とロシアの国境を流れる極東最大の大河アムール川から、オホーツク海に注ぐ淡水が氷結し、南下するにつれて大きく成長します。毎年2月中旬から3月上旬ごろが流氷を見られる確率が高い時期となります。流氷観光砕氷船「おーろら号」に乗船し、大自然が生み出す芸術をご堪能ください。
※流氷は自然現象のため、ご覧いただけない場合があります。予めご了承ください。

画像: 流氷の中を進む「おーろら号」(イメージ)

流氷の中を進む「おーろら号」(イメージ)

<コース番号:35091 ロイヤルクルーザー利用で7つの流氷スポットをめぐる旅は☟をクリック!>
※当コースは弊社専用バス「ロイヤルクルーザー」でご案内します

画像: ロイヤルクルーザー外観(イメージ)

ロイヤルクルーザー外観(イメージ)

画像: ゆったり3列シートの車内には化粧室も完備しています(イメージ)

ゆったり3列シートの車内には化粧室も完備しています(イメージ)

【北海道】氷の宝石 ジュエリーアイス・SL冬の湿原号

ジュエリーアイス

ジュエリーアイスは、北海道豊頃(とよころ)町で例年1月中旬~2月下旬にかけて見られます。
十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の大津海岸に打ち上げられる氷の塊が太陽の光を受け美しく輝く自然現象です。十勝の厳しい寒さと、母なる大河「十勝川」が生み出す自然の神秘です。※ジュエリーアイスは自然現象のためご覧いただけない場合があります。予めご了承ください。

画像: ジュエリーアイス(写真提供:豊頃町観光協会/イメージ)

ジュエリーアイス(写真提供:豊頃町観光協会/イメージ)

SL冬の湿原号

2000年より運行を始めたSL冬の湿原号は、20年以上のときを経て道東観光の冬の風物詩となっています。白く輝く大地を駆ける列車で、ダイナミックな風景をお楽しみください。

画像: SL冬の湿原号(写真提供:北海道旅客鉄道(株)/イメージ)

SL冬の湿原号(写真提供:北海道旅客鉄道(株)/イメージ)

<コース番号:35135 ジュエリーアイス・SL冬の湿原号・流氷観賞の旅は☟をクリック!>
※本コースは「独楽の旅人」(1名1室限定)となります

【青森】八甲田の樹氷と津軽鉄道ストーブ列車

八甲田の樹氷

全国でも限られた場所でしか見ることができない樹氷。特に蔵王が有名ですが、八甲田でも見ることができます。アオモリトドマツが雪と強い風にさらされることで、だんだんと大きな樹氷へと成長していきます。アイスモンスターとも呼ばれる迫力ある姿を是非ご覧ください。
本コースではロープウェイで気軽に樹氷観賞へご案内します。
※樹氷は自然現象のためご覧いただけない場合があります。予めご了承ください。

画像: 八甲田の樹氷(イメージ)

八甲田の樹氷(イメージ)

津軽鉄道 ストーブ列車

津軽中里~津軽五所川原間を走るローカル線「津軽鉄道」。沿線には太宰治ゆかりの地である金木や桜の名所として知られる芦野公園があります。そんな津軽鉄道において冬季限定で運行されるのがストーブ列車。客車にダルマストーブをつけて暖房とし、車窓から雪の景色を眺めるノスタルジックな
時間をお楽しみください。

画像: ストーブ列車(イメージ)

ストーブ列車(イメージ)

画像: ストーブ列車・車内(イメージ)

ストーブ列車・車内(イメージ)

<コース番号:35351 八甲田の樹氷観賞と津軽鉄道ストーブ列車乗車の旅は☟をクリック!>

最後に…

いかがでしたでしょうか?寒さ厳しい季節ですが、冬にしか出会えない絶景が数多くあります。
観光した後は温泉に浸かり、美食を堪能。ロイヤル・グランステージ四季の華ならではの寛ぎの旅へ是非お出かけください。

クラブツーリズム最上級国内旅行「ロイヤル・グランステージ四季の華」で行くその他のツアーはこちら

お問い合わせはこちら

クラブツーリズム株式会社
ロイヤル・グランステージ
【TEL】03-4335-6240
【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座2-7-17 ティファニー銀座ビル8階
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜・祝日:休業
【来店窓口営業時間】月曜~金曜10:00~17:00 土曜・日曜・祝日:休業

クラブツーリズムから最新の情報をお伝えします

画像: クラブツーリズムから最新の情報をお伝えします

クラブツーリズムPASSとは?│クラブツーリズム

「クラブツーリズムPASS」は、趣味のクラブ活動や会員特典が見放題・使い放題の月額定額制のサービスです。クラブツーリズムPASS会員限定割引を利用して、お得に旅を楽しみましょう!月額550円(税込)で旅行雑誌を含む専門誌200冊以上が読み放題!オンライン講座100本以上が見放題!

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから
◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。
SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
LINE
インスタグラム
facebook
youtube

This article is a sponsored article by
''.