自然をもっと楽しみ、安全に登山をするために──。
登山ツアーの魅力のひとつが、ツアーを先導する「登山ガイド」です。
山を知り尽くした専門家と一緒に歩くことで、安心感や楽しさが倍増します。

今回は、豊富な経験と人柄の良さで人気を集める「佐藤威行(たけゆき)」ガイドとその魅力をご紹介します。初心者からベテランまで楽しめる彼のツアーは、山歩きを一層特別な体験へと変えてくれます。

ガイド同行ツアーの魅力

・安全を第一に

佐藤威行(たけゆき)ガイドは長年、クラブツーリズムで活躍頂いている登山ガイドの一人です。
また、人気ガイドシリーズやかつての山旅学校など数多くの登山者をサポートしてきた実績を持つベテランガイドです。
北アルプスから初心者向けの里山まで、幅広い山域に精通しているため、初めての方でもベテランの方でも安心して楽しむことができます。

登山は楽しい反面、天候の変化や道迷い、急な体調不良など予測できないリスクがあります。
万が一の事態にも迅速に対応する力を持っているプロのガイドが同行することで、山の知識の他、緊急対応を任せられ、安心して登山を楽しむことができます。
佐藤威行(たけゆき)ガイドのツアーでは、参加者一人ひとりのペースに合わせたガイディングが徹底され、初めての登山でも安心です。

・学びながら楽しむ

ガイドはただの「案内人」ではありません。
登山道で見られる植物や地形の解説を交えながら案内することで、参加者に「山の魅力」をより深く伝えてくれます。山の美しい景観を楽しむだけでなく、自然の奥深さも感じることができるのです。

・コミュニティと出会う

ガイドツアーは、同じ興味を持つ参加者たちが集まる場でもあります。
ツアーを通して新しい友人ができたり、共通の趣味で盛り上がったりすることも珍しくありません。佐藤威行(たけゆき)ガイドは気さくな人柄でツアーを和ませ、誰でもすぐに打ち解けることができると評判です。

画像2: 【あるく】佐藤威行ガイドと行く山旅

佐藤威行(たけゆき)ガイドの魅力

経験豊富で信頼感抜群

画像3: 【あるく】佐藤威行ガイドと行く山旅

【佐藤威行(たけゆき)ガイド】
(公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅠ
長年クラブツーリズムの人気ガイドとして活躍!
数多くの登山者をサポートしてきた実績を持つベテランガイドです。
北アルプスから初心者向けの里山まで、幅広い山域に精通しているため、初めての方でもベテランでも安心して任せられます。
過去には山岳救助活動にも携わり、万が一の事態にも迅速に対応する力を持っています。

優しくて親しみやすい人柄

穏やかな語り口と、参加者に寄り添う姿勢が魅力のガイドです。
参加者のレベルや体調に気を配り、一人ひとりにあったペースでツアーを進めてくれます。
初心者にも丁寧にアドバイスしてくれるため、初めての山登りでも不安を感じさせません。

ツアーの内容と特徴

季節ごとの魅力を最大限に引き出すプランが豊富です。
各ツアーは参加者の経験や体力に応じて設計されているため、初心者から上級者まで楽しめます。

季節ごとのツアー例

  • 春:花を愛でる山歩きツアー
    山桜や高山植物の開花に合わせた春限定のツアー。山の彩りと共に、気持ちの良い季節の風を感じられます。
  • 夏:アルプス縦走チャレンジ
    北アルプスを舞台に、2泊3日の縦走登山。佐藤ガイドのサポートで、体力に自信がない方でも完走を目指せます。
  • 秋:紅葉と絶景ハイキング
    山全体が赤や黄色に染まる紅葉の季節のハイキング。絶景スポットでの写真撮影タイムも。
  • 冬:雪山入門ツアー
    雪山初心者向けのプランで、アイゼンやピッケルの使い方を学びながら登山を楽しめます。

などなど

現在同行中または販売中のツアーラインナップはこちら!

◆初心者から上級者まで参加できる柔軟なプラン

「初心者向けのゆっくり登山」から「上級者向けの縦走」まで、幅広いプランが揃っています。
体力や経験に応じたツアーを選べるので、無理なく自分のペースで楽しむことができます。

1、宿泊登山コース(2025年9月まで販売中!)

佐藤威行ガイドと行く宿泊登山コースは、エリアやレベルも問わず幅広くご案内しております♪
気になるエリアからでも気軽にご参加ください!

画像: 【5月】国内屈指のツツジの名所・徳仙丈山(711m)

【5月】国内屈指のツツジの名所・徳仙丈山(711m)

画像: 【7月】双六岳山頂部の平原と槍ヶ岳(イメージ)

【7月】双六岳山頂部の平原と槍ヶ岳(イメージ)

画像: 【9月】荒川三山(イメージ)

【9月】荒川三山(イメージ)

宿泊登山コースの詳細・お申し込みは下記リンクからご確認ください!

2、ツール・ド・富士山ツアー(2025年11月まで販売中!)

画像: 2、ツール・ド・富士山ツアー(2025年11月まで販売中!)

富士山周辺の山々を全12回で周る登山シリーズをご用意!
佐藤威行ガイドが、世界遺産 富士山について・ご当地の情報などを楽しくお伝えします。

〇山梨百名山8座をはじめ、四季折々の富士山を眺めながらの全12回。
〇シリーズ途中参加もOK!雪が少ない時期を選んで歩きます。
〇世界遺産にも登録された名勝やパワースポットにご案内!
〇ツール・ド 富士山シリーズオリジナル記録帳を進呈!

3、秩父鉄道沿線山シリーズ(2025年5月まで販売中!)

画像1: 3、秩父鉄道沿線山シリーズ(2025年5月まで販売中!)
画像2: 3、秩父鉄道沿線山シリーズ(2025年5月まで販売中!)

佐藤威行さんのガイドツアーは、山の美しさを安心して楽しめるだけでなく、新しい発見と出会いが待っています。
一人で登る登山とは違った「共有する楽しさ」を体感したい方、ぜひ一度佐藤威行ガイドのツアーに参加してみてください。

画像4: 【あるく】佐藤威行ガイドと行く山旅

皆様のご参加をお待ちしております!

シリーズ型登山・女性限定登山の公式LINE始めました!

お得な情報や新コースのご案内など配信予定です。
まずはおともだち登録をお願いします!
↓パソコンでご覧いただいている方は下記画像をスマートフォンにて読み込みお願いします↓

画像: シリーズ型登山・女性限定登山の公式LINE始めました!

メールマガジン配信はこちらから!

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。
◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから

◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから

※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。

SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・インスタグラム
facebook
youtube
LINE

お役立ち情報

【企画・実施】

---------------------------------------------------------
クラブツーリズム株式会社 スポーツ旅行センター
〒135-8308 東京都江東区枝川1-9-6 住友不動産豊洲ビル5階
TEL:050-3649-8566
【営業時間】月曜~土曜 9:15~17:30 日曜・祝日 お休みとなります
---------------------------------------------------------

This article is a sponsored article by
''.