こんにちは!登山ツアー担当の菊島です!
本日は今年の夏はアルプスに挑戦したい!また、アルプスの雄大な景色が見たい!
初心者でも登れる山が知りたい!そんな方にオススメ!アルプス登山5選をご紹介致します。

▼3/22開催!説明会はこちら▼

日本アルプスの魅力や山域ごとの特徴、名峰・主要山小屋のご紹介、
おすすめツアーなどをクラブツーリズムスタッフご案内します!

まずは日帰り!手軽にアルプスを楽しむ!

乗鞍岳(3,026m)

東京から日帰りでも登れる日本百名山!乗鞍岳!北アルプスの南端に位置し、剣ヶ峰(3,026m)を最高峰に23の峰と7つの湖、8つの平原が雄大な景観を作り上げています。標高は3,000mを超える高峰ながら、登山口の畳平(2900m)まではバスを使って行けることから日帰りでも登ることが出来ます。北アルプスの南部に位置し、中央アルプス・木曽御嶽山や、北アルプス憧れの名峰・槍ヶ岳穂高連峰を望むことが出来ます!山頂からの眺望以外にも、夏は多種多様の高山植物、秋は紅葉など時期を変えて楽しめる山です。

木曽駒ヶ岳(2.956m)

危険な場所も少なく、比較的に楽に山頂に立てることが大きな特長です。乗鞍岳と同じく、登山口の千畳敷カール(2,612m)まではロープウェイで登ることができ、日帰りで中央アルプスの最高峰を楽しむことが出来ます。山頂からは眼下に雄大な千畳敷カール、前方には南アルプスの峰々や富士山の山頂もを望むことでき、また、コマクサやチシマギキョウなど可憐な高山植物も楽しむことが出来ます。

立山・雄山(3.003m)

立山は天空の別天地として、短い夏を謳歌し、チングルマやミヤマリンドウなど咲き乱れる高山植物やライチョウが見所です。富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く立山黒部アルペンルートでケーブルカーなど様々な乗り物を乗り継ぎ、スタート地点の室堂を目指します!立山は山岳信仰の地としても知られており、山頂ではご祈祷や社務所では記念の御朱印もいただくことが出来ます!(本社開山時のみ)

山小屋宿泊でアルプスを満喫!

燕岳(2,763m)

燕岳は北アルプスのほぼ中央部に位置し、白い花崗岩の岩が印象的な山です。
7月中旬~8月中旬はコマクサの群落があることや、イルカ岩といわれる奇岩があり、北アルプスの中でも特異な山容は「北アルプスの女王」と称されています。標高2763mと高峰ながら、危険な箇所も少ないことも相まって非常に人気の山です。山頂から近い燕山荘からは周囲360度の素晴らしい眺望を眺めることができ、北アルプスの主峰槍ヶ岳を始め、穂高連峰、立山、剣岳、また白馬連峰と北アルプスのダイナミックな眺望が目の前に広がります。

また、燕岳の頂上稜線に建つ燕山荘は、大正時代から続く歴史ある山小屋です。
小屋の前からは山上に泊まるからこそ見られる朝日や夕日・満点の星空などの絶景をお楽しみください♪

涸沢カール

涸沢カールは日本有数の氷河圏谷として有名です。標高3,190mで日本第3位の標高を誇る奥穂高岳”と、標高3,090mの”前穂高岳”を結ぶ吊尾根が屏風のようにそりたつ姿を眺めることが出来ます。言わずと知れた穂高登山の中心地でもあり、開山後は登山者が絶えない場所でもあります。
秋は色鮮やかな紅葉がカール内に広がり、3000m級の穂高連峰の山々に囲まれた雄大な景色と紅葉は日本屈指の山岳紅葉として登山者憧れの場所になります。

涸沢ヒュッテのモーレンの上に立ち、雄大な穂高の峰々の大展望が広がります!
展望デッキから眺める穂高連峰はまさに感嘆あふれる世界です。朝は穂高の山並みが真っ赤に染まる朝焼け(モルゲンロート)をぜひご堪能ください。

●最後に

今回ご紹介した山は、初心者の方やまだ経験が少ない方にもオススメな山になります。
もし初めてのアルプス登山が不安な方はツアーに参加するはいかがでしょうか。クラブツーリズムの登山ツアーでは経験豊富なガイドや、山に精通した添乗員が皆様の始めてのアルプス登山をサポートします!今年の夏は是非アルプスデビューで、壮大な自然体験で素敵な思い出を作りませんか。
皆様のご参加心よりお待ちしております!

  

▼日本アルプスツアー特集はこちら!▼

お知らせ

▶3/22(土)あるく春の大説明会実施!

ハイキング・登山をこれから始めてみたい方!ツアーってどうなの?とお思いの方!
日本アルプス説明会もございますので是非お話だけでも聴きにお気軽にご参加ください!

▶あわせて読みたい記事

▶登山にお役立ち情報

▶新しく「あるく」のLINEができました!

お得な情報や新コースのご案内など配信予定です。
まずはおともだち登録をお願いします!
★ご登録はこちらから★
↓パソコンでご覧いただいている方は下記画像をスマートフォンにて読み込みお願いします↓

▶クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。

◎クラブツーリズムの
WEB会員でない方はこちらから

◎クラブツーリズムの
WEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。

SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
・インスタグラム
facebook
youtube
LINE

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。

---------------------------------------------------------
クラブツーリズム株式会社 スポーツ旅行センター
〒135-8308 東京都江東区枝川1-9-6 住友不動産豊洲ビル5階
TEL:050-3649-8566
【営業時間】月曜~土曜 9:15~17:30 日曜・祝日 お休みとなります
---------------------------------------------------------