~神仏世界が広がる歴史ある「道」をゆく~
紀伊半島の南部、深い森に覆われた紀伊山地の果てにある「熊野」は神々が住まう”聖地”として古くから崇められてきました。世界遺産・熊野古道がどのようにして世界遺産になったのか、なぜこれほどまでに人々を魅了するのか…など、世界遺産登録の仕掛け人と一緒に旅をしながら歴史を感じてみませんか

熊野古道ってどんな場所?

熊野古道とは…
古代から中世にかけて、本宮・新宮・那智の熊野三山の信仰が高まり、上皇・女院から庶民にいたるまで、多くの人々が熊野を参詣しました。その様子は「蟻の熊野詣」と例えられるほど、多くの人々が切れ目なく熊野に参詣したと伝えられています。

画像: 苔むす熊野古道

苔むす熊野古道

熊野古道とひとことで言っても、田辺から熊野本宮に向かう中辺路(なかへち)、田辺から海岸線沿いに那智・新宮へ向かう大辺路(おおへち)、高野山から熊野本宮へ向かう小辺路(こへち)の3つがあります。
そして、この道のりは「熊野参詣道」として世界遺産に登録されております。

世界遺産登録の仕掛け人 三石学

画像: 世界遺産登録の仕掛け人 三石学

昭和30年生まれの58歳。熊野市在住。出雲の歴史と風土に憧れ、島根大学地理学科へ入学。熊野市役所に奉職した30年前から土に埋もれ、忘れられた熊野古道の発掘・整備と調査に取り組んでこられました。三重県と東紀州で構成する「みえ熊野学研究会」の運営委員・研究員として、熊野学の推進と世界遺産登録への文献的な準備を担当。「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録の際には、イコモス調査団の説明員を担当されました。

現在は熊野市教育委員会総務課長。熊野市文化財専門委員を務めていらっしゃいます。

旅に出る前にまずは少し熊野古道について学んでみませんか?

わたしたちは旅に出る前にも旅があると思っています。知識をつけていただくことで、想像が膨らんだり、旅が深まります。

銀座にございますティファニービルの8階にて、ツアー当日にもご同行いただく三石 学講師をお招きし、旅前の歴史講座を開催します。当講座のみのご参加も可能です(参加費用@1,000円)
ここでしか聞けない熊野に関する秘話も聴けるかも!?

詳しくはこちら

今回、その三石学氏と一緒にあるく旅が実現しました!

クラブツーリズムの四季の華ブランドでは、ただ熊野古道をあるくのではなく、熊野古道世界遺産登録の仕掛け人とあるくからこそ、旅が深まると考えております。仕掛け人とあるくことで見えてくる『熊野古道」の世界をぜひこの機会に体感してみませんか?

三石学講師と行くミニハイキングツアーの詳細はこちら

◎ここがポイント

このツアーは、あるくことがあまり得意ではない方にも熊野古道をお楽しみいただくために、無理のない歩行スピードで、高低差はあまりなく、見どころ多い場所をご案内いたします。中辺路を約2.5キロをじっくり90分かけて歩いたり、大門坂は緩やかな階段が続きますが、あるくのが苦手な方にも大門坂の雰囲気を感じていただけるフォトスポットへとご案内いたします。
熊野古道をあるくことがはじめての方にオススメのコースです。

まだまだあります!熊野の魅力!!

画像: 大斎原をのぞむ

大斎原をのぞむ

画像: 青岸渡寺と那智の滝

青岸渡寺と那智の滝

画像: 世界遺産 熊野古 大門坂

世界遺産 熊野古 大門坂

他にも多種多様なツアーがございます。弊社最上級国内旅行ブランド「四季の華」

クラブツーリズム株式会社
ロイヤル・グランステージ 四季の華
【TEL】03-4335-6240
【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座2-7-17 ティファニー銀座ビル9階
【電話営業時間】月曜~土曜9:15~17:30 日曜・祝日:休業
【来店窓口営業時間】月曜~土曜9:15~17:30

クラブツーリズムから旅に関する最新の情報をお届け!

クラブツーリズムからメールマガジンをお届けしています。
1万件以上あるツアーの中から厳選した、人気のツアーや限定ツアーの情報をご希望の方はメルマガ会員への登録をお願いします。

◎クラブツーリズムのWEB会員でない方はこちらから

◎クラブツーリズムのWEB会員だけれどもメルマガは受信していない方はこちらから
※既にインターネット会員の方も、配信設定を変更することでメールマガジンをお受け取りいただけます。ログイン後、メールマガジンの設定を変更ください。

SNSでも最新の情報をお届けしています。旅に関する最新の情報を共有しましょう!
インスタグラム
facebook
youtube
LINE

This article is a sponsored article by
''.