詩吟の先生に来て頂きました。
先生は天洲流吟詠の師範です。
ご自分で縫われた帯も見せて頂きました。柄も素敵だし紺色の着物にぴったりの
色ですね。
発声練習を兼ねて体操から始まります。
最初にいろは歌から教わりました。独特の節が難しいです。
「鞭声粛々夜河を過る...」有名な川中島の合戦の漢詩を吟じました。
最後に武田節を舞いました。
デイサービス クラブツーリズム まごころ倶楽部
まごころ倶楽部は、旅行会社クラブツーリズムが「いきいきとした高齢者文化の創造」の実践として、夢や生きがいをあきらめて欲しくないという思いで運営としている介護施設です。株式会社クラブツーリズム・ライフケアサービスが東京都内8カ所でデイサービス...